佐賀の人気スポットをチェック!アクセス数が多いイルミネーションベスト5
九州ウォーカー
光り輝くファンタジーの世界へ誘う「鳥栖市中央公園 ハートライトフェスタ2018」

鳥栖市の冬の祭典「ハートライトフェスタ」。今回は“未来へ繋げる光の縁”をテーマに、鳥栖中央公園を20万球のイルミネーションできらびやかに彩る。市民がチームで作成するオブジェは今年も登場し、海外からの留学生が参加してイルミネーションを設置するイベントも予定。
[鳥栖市中央公園 ハートライトフェスタ2018]佐賀県鳥栖市大正町 / 11月24日(土)~12月27日(木) / 17:30~22:00(予定) / 0942-83-3121
佐賀市の冬の風物詩「佐賀市街地 サガ・ライトファンタジー」

晩秋から新春にかけての風物詩「サガ・ライトファンタジー」が今年で30周年を迎える。1.2kmの佐賀市中央大通りが、約180万級のLED電球でデコレーションされ、幻想的な空間となる。
[佐賀市街地 サガ・ライトファンタジー]佐賀県佐賀市(JR佐賀駅南口、唐人町まちかど広場、唐人町東線、エスプラッツなど) / 10月30日(火)~1月14日(月) / 17:00~24:00 / 0952-40-7104
約27万球のイルミが輝く「鳥栖プレミアム・アウトレット ウィンター イルミネーション」

過去最多の約27万球のLEDイルミネーションが場内を華やかに彩る。場内には、サガン鳥栖の公式マスコット"ウィントスくん”や気球をモチーフにした光のオブジェなどが登場。12月2日(日)にはフィンランドからサンタクロースが来場し、「サンタクロース記念撮影会」を実施。
[鳥栖プレミアム・アウトレット ウィンター イルミネーション]佐賀県鳥栖市弥生が丘8-1 / 11月2日(金)~2月20日(水) / 日没後~21:00(営業時間に準ずる) (※季節によって変動あり) / 0942-87-7370 / 2月第3木曜休み
イルミでかたどられた龍のオブジェ「多久聖廟 多久聖廟年末年始イルミネーション」

多久聖廟入口からイベント広場を囲う参道の木々にイルミが施され、参道の足元には竹灯篭の優しい明かりが灯される。五角形の門を設置し“合格門”として、受験生をはじめ資格試験を控えた来場者に嬉しい装飾も。また、広場中央には今年も2体の龍のオブジェが登場。昇り龍をイメージしたイルミネーションも設置され、来場者を迎える。
[多久聖廟 多久聖廟年末年始イルミネーション]佐賀県多久市多久町1642 / 12月15日(金)~1月15日(月) / 日没~ 21:00頃(※大晦日~正月三ヶ日は夜間通して実施) / 0952-74-2502 / 無休
約69万個の電球で装飾された桜並木「旅館「吉田屋」前 冬桜のイルミネーション」

佐賀県嬉野温泉の旅館「吉田屋」前の桜並木がきらびやかにライトアップ。旅館「吉田屋」が、施設前の桜並木に約69万個のLED電球を装飾し、「冬桜イルミネーション」を開催する。期間中は、「インスタ・写真コンテスト」を行い、上位入賞者には無料食事券のプレゼントが贈られる。
[旅館「吉田屋」前 冬桜のイルミネーション]佐賀県嬉野市嬉野町大字岩屋川内甲379 / 11月3日(金)~1月31日(水) / 11月4日(土)~1月31日(水) 18:00~22:00 / 0954-42-0026
九州ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介