【福岡のカフェ】博多の喫茶遺産で香り高いブレンドを「カフェ ブラジレイロ」
九州ウォーカー
「ブラジレイロ」でコーヒーを飲むことは、銀座で洋食を食べることや京都で湯豆腐を食べることに似ている。そのいずれもが、味はもとよりその場所で積み上げられてきた歴史や物語までも味わえるような感覚が得られるからだ。だから、家から遠かったとしても、その“わざわざ”感がうれしい。

創業は1934(昭和9)年。ブラジルサンパウロ州のコーヒー局が、コーヒーを宣伝する目的で東中洲の河畔に設けた喫茶店がルーツ。白亜のモダンな店構えで当時の流行の場所となり、火野葦平や原田種夫など九州文学の面々が集い、文化サロンとしてもにぎわった。


現在、焙煎を務めるのは2代目社長の中村好忠さん。80歳にして焙煎歴50年という中村さんが、3台の焙煎機を使い分け、6種類のブレンドとストレートコーヒーを焼いている。看板といえるマイルドブレンドは、苦味、酸味のバランスがいいブラジルサントス、その味を引き立たせるように南米系の丸みのある味わいの豆を使用。「ブラジレイロのコーヒーはコクがあるのに重たすぎずサラッと抜ける」と評される所以だ。

また店のもう一つの魅力がクラシックな洋食。関東出身で77歳まで勤め上げたシェフの味をベースに、手間ひまをかけたメニューを提供している。博多で最も古い喫茶店のたたずまいに身をゆだねながら、歴史が刻まれたコーヒーや洋食をじっくりと味わいたい。
[カフェ ブラジレイロ]福岡県福岡市博多区店屋町1-20 / 092-271-0021 / 10:00〜20:00、土曜〜19:00 / 日曜・祝日休み / 50席 / 12:00~13:00は禁煙 / コーヒー1杯450円~
九州ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介