【福岡のカフェ】約50種の豆をラインナップする東区の老舗「香椎参道 Nanの木」
九州ウォーカー
1988(昭和63)年に1号店の「珈琲豆屋」を東区若宮に開業し、「Nanの木」を2002年にオープン。福岡市内において豆売りを柱とする自家焙煎店の先駆けとなった老舗ロースタリーで、現在4店舗を東区に展開している。

なかでも、本店という位置づけの同店には遠方からも多くの客が訪れる。その一番の理由は、取り扱うスペシャルティコーヒーの種類がブレンド、シングルオリジン合わせて約50種と豊富なこと。加えてコーヒーの鮮度にこだわり、焙煎後3〜5日程度の豆が店頭に並ぶように、手間を惜しまず少量ずつ毎日焙煎を行う。さらにブレンドは大半が100g400円台、シングルオリジンも100g500円台がほとんどと、手ごろな価格も魅力。

店にはカフェを併設。コーヒーは1杯400円から用意し、なんと何杯でもお代わりできるというから太っ腹だ。もちろんコーヒー豆専門店として妥協はせず、注文ごとに1杯ずつハンドドリップを徹底。自家製のパンを使うホットサンド、ピザトースト(単品各389円)、サンドイッチセット(616円〜)などフードメニューも充実しているので、ランチに利用するのもおすすめ。

楠の並木が美しい香椎参道沿いと、緑に囲まれたロケーションもいい。コーヒー以外に全国各地から無添加や無着色、有機栽培などをキーワードにセレクトした食料品も販売しているので、気軽に立ち寄ってみよう。
[香椎参道 Nanの木]福岡県福岡市東区香椎1-3-31 / 092-201-2201 / 10:00〜19:00(LO18:30) / 無休 / 54席 / 分煙 / コーヒー1杯500円~
九州ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介