【福岡のカフェ】久留米の文化サロンのような空間で読書にふける「琥珀亭」
九州ウォーカー
古本屋と見まごうほど、いたる所に積まれた本や雑誌の山。創業42年の「琥珀亭」は今でいうブックカフェの先駆けともいえる店だろう。
店主の石川滋孝(いしかわしげたか)さんは映画・音楽の知識はもちろんのこと、小説を書き、50代後半からは波乗りも始めたという趣味人。その人生を謳歌する達人を慕う若者も多い。店では12年間で110回も落語会を開き(2017年で終了)、毎年クラシックのコンサートも開催。土曜の夜はカルチャーについて自由に話す座談会も開くのでのぞいてみたい。
[琥珀亭(コハクテイ)]福岡県久留米市津福本町62 / 0942-38-0570 / 13:00~20:00、土曜~21:00、日曜・連休最終日~19:00 / 火曜休み、不定休 / 32席 / コーヒー1杯500円~
九州ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!
全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介












