相模原市のおすすめラーメン店3選
横浜ウォーカー
ハイレベルなラーメン店が軒を連ねる神奈川県で編集部が実際に食べて選んだ今絶対に食べておきたい、本当に旨いラーメン相模原のラーメン店を3選紹介!
満腹度必至!「家系ラーメン クックら」

2017年9月にオープンした、茨城県取手市の「王道家」で修業した店主による横浜家系ラーメンが味わえる人気店「家系ラーメン クックら」。「ラーメン」(700円)は、「王道家」から引き継がれた醤油ダレを使用。噛み応えのある中太面がとろみのあるスープによく絡む。大量の鶏ガラとゲンコツを使用し、呼び戻しスタイルで取ったスープは濃厚でクセになると評判だ。麺の硬さ、味の濃さ、油の量は3段階から選べる。そのほかに「つけめん」(800円)もおすすめ。隠し味に酢や一味などを使用したつけ汁でラーメンとはまた違った味わいが楽しめる。


■家系ラーメン クックら 住所:神奈川県相模原市南区相模大野5ー27ー5 電話:042-851-6263 時間:11:30~15:00(LO)、18:00~22:00(LO21:30) 休み:月曜 席数:17席(カウンター9、テーブル8)※禁煙 駐車場:なし アクセス:小田急線相模大野駅北口より徒歩5分
旨味が凝縮された絶品スープが自慢「牛骨らーめん ほうき屋」

相模原では珍しい牛骨スープのラーメンが楽しめる店。「しおオススメ」(1,000円)は、しっとりとした塩味がほんのりと甘いスープとマッチした一杯。チャーシューやトロトロになるまで煮込んだ牛スジなどの具材が通常よりもたっぷり入っていて、食べ応え満点!牛スジカレーや牛スジ丼などのセットメニュー(昼は+150円)もおすすめだ。

■牛骨らーめん ほうき屋 住所:神奈川県相模原市南区相模大野5-34-9 渋谷ビル1F 電話:042-748-5804 時間:11:30~14:30、18:00~22:00(各LO) 休み:不定 席数:10席(カウンターのみ) ※禁煙 駐車場:5台(無料) アクセス:小田急線相模大野駅北口より徒歩12分
素材の旨味を実感!極上の淡麗スープがウリの「元祖一条流 がんこ総本家 分店」

東京・四谷三丁目の「一条流がんこラーメン総本家」の分店。ファンを魅了するスープは吉備黄金鶏のガラや天城黒豚の豚足、3種類の煮干しなどを使用。「塩(モモ)」(800円)は、基本のがんこ味からマイルドなど、味の濃さは5段階から選べる。高性能の浄水装置でろ過した純水を使い、頂点対流方式で煮出すなど、厳選素材やオリジナル製法の一杯だ。

■元祖一条流 がんこ総本家 分店 住所:神奈川県相模原市緑区向原4-2-3 コピオ相模原インター店1F 電話:042-785-3710 時間:11:00~15:00、18:00~21:30、土曜・日曜・祝日11:00~20:00(各LO) 休み:月曜、第3火曜(祝日の場合翌日) 席数:23席(カウンター19、テーブル4)※禁煙 駐車場:625台(無料) アクセス:JR線、京王線橋本駅北口より三ヶ木行バス約15分、向原南バス停からすぐ
横浜ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介