マグロツリーが見られるかも!?SKE48青木詩織と巡る、1泊2日の焼津映えたびっ<後編>
東海ウォーカー
駿河湾に面した静岡県中央部に位置し、新鮮な海の幸を存分に味わえることで知られる焼津市。そんな焼津市内には今、フォトジェニックなスポットがたくさんあるらしい!ということで、同市出身でやいづ親善大使を務めるSKE48の青木詩織(以下、おしりん)と、1泊2日で焼津の“映え”スポットを巡ってきた!お宝写真満載な旅の様子を、前後編でレポートする。

2日目の朝は、早起きして宿泊先の「焼津グランドホテル」内にあるベイテラスへ。ここは駿河湾を一望するオープンエアのテラスで、天候条件がそろえば富士山が眺められる最高のビュースポットだ。この日は快晴で、「とってもキレイに富士山が見えたよ!」と、おしりんも記念撮影。

ホテルで朝食をとった後は、ホテルからスロープカーに乗り込み「森のテラス」に向かった。焼津市街地を見下ろす丘の中腹にあり、木漏れ日の中でゆっくりと過ごせる施設だ。「大きなソファーもオシャレでフォトジェニックだね♡」。
「

【DATA】住所:静岡県焼津市浜当目1489 / 電話:054-627-1121 / 時間:チェックイン15:00〜、アウト10:00 / 料金:1泊2食付き1人10,000円~(税抜き) / HP:http://www.sn-hotels.com/ygh/
その後、ホテルをチェックアウトして焼津港を散策することに。全国でも有数の水揚高を誇る焼津港の周辺には、焼津の海にまつわるユニークな施設が点在していて、散歩にぴったりだ。「タイミングがあえばマグロの水揚げの様子が見られることもあるんだって!」。※間近での見学はできません

海沿いにある「深層水ミュージアム」は、日本一深い駿河湾から取水した駿河湾深層水に関する知識や情報を発信する施設。パネルや映像、模型などでわかりやすく紹介するほか、深層水で飼育されている深海生物も見られる。


【DATA】住所:静岡県焼津市鰯ケ島136-24 / 電話:054-620-5782 / 時間:9:00〜17:00 / 休み:月曜(祝日の場合翌平日) / 料金:入館無料
深層水ミュージアムの斜向かいにある「静岡県水産技術研究所」の展示室「うみしる」では、静岡県の水産業をジオラママッピングなどで紹介。駿河湾に生息するの魚や深海生物などを展示する水槽もある。


【DATA】住所:静岡県焼津市鰯ケ島136-24 / 電話:054-627-1815 / 時間:9:00〜16:30 / 休み:年末年始 / 料金:入館無料
みやげを買うために足を運んだのが、海産物の直売所や飲食店などが入った施設「うみえ~る焼津」。1階の「やいづとくさんプラザ」では、焼津市ならではの特産品が数百点ほど並んでいる。


焼津の漁師が着用していたという伝統的な鰹縞シャツや、焼津産の魚を使った加工品などを物色し、「全部買って帰って、みんなに自慢したいっ!」。


おしりんが大好きなかつおサブレ(5枚入り702円〜)も発見!「おしりまにあ(おしりんファン)にはおなじみですよね♪魚骨カルシウムが入っているんだよ。パッケージもカワイイの!」。

【DATA】住所:静岡県焼津市鰯ヶ島136-26 うみえ~る焼津1F / 電話:054-626-1561 / 時間:9:00〜17:30 / 休み:年始
「そろそろお腹がすいてきた…」ということで、焼津さかなセンターの一角にある「まぐろ食堂」へ。マグロ専門店「魚二」直営の食堂で、ミナミマグロを中心とした新鮮な魚介類が味わえる。マグロが大好きだというおしりんは、大トロ、中トロ、赤身に炙り漬けが入った豪華な天然南まぐろ上トロ丼 松(1800円)をオーダー。

贅沢にマグロを頬張りながら、「ミナミマグロは甘さが上品で、脂がサッパリしているのが特徴なんだよ」と教えてくれた。さすがやいづ親善大使!

【DATA】住所:静岡県焼津市八楠4-13-7 焼津さかなセンターサービス棟B1 / 電話:054-627-0228 / 時間:11:00〜14:30(LO14:00)、土曜・日曜・祝日 9:00〜16:30(LO16:00) / 休み:水曜(祝日の場合は営業)、不定休
「最後はやっぱりスイーツだよね!」と訪れたのが、クッキーチーズサンド専門店「Cheese Pige(チーズピゲ )」。チーズ好きの女性3人が始めた店で、自分たちでデザインしたというキュートな内装にもこだわりが光っている。

ひとつずつ手作りされたクッキーチーズサンドは、フルーツや抹茶、チョコレートなどさまざまな具材があり、見た目もカラフル!もちろん味も「サクサク食感のクッキーと濃厚なチーズクリームがたまらない!」と大絶賛♪


【DATA】住所:静岡県焼津市西小川2丁目4−9 / 電話:054-639-5518 / 時間:10:00〜19:00(商品がなくなり次第終了) / 休み:月曜(祝日の場合翌火曜) / 料金:1泊2食付き1人10,800円~
こうして2日間の焼津旅を終え、「本当に楽しかった!改めて焼津っていい町だなぁって思いました」と、地元・焼津の魅力を再確認したおしりん。「焼津の魅力、伝わったかな?みんなにも、もっと来て欲しいですっ!」。
取材・文=前田智恵美/撮影=EDWARD.K/スタイリング=大野晴美/ヘアメイク=城下敦子(テクノクラート)
東海ウォーカー編集部/伊藤甲介
この記事の画像一覧(全19枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介