桜開花・満開予想2025年 北日本では平年より早い開花時期に
最終更新日:
東京ウォーカー(全国版)
(2025年4月17日更新)
ウェザーニューズから、2025年の「第十回桜開花予想」が発表された。既に西日本から東日本の多くで見頃のピークを過ぎたものの、北陸や長野県、東北南部は今が見頃のピークで、今週末(4月19日・20日)にかけてお花見を楽しめる見込みだ。東北北部や道南、道央の見頃は4月下旬のところが多く、5月上旬にかけて道東や道北へと満開エリアが拡大。北海道の満開時期は平年よりも早いか非常に早くなるとみられている。
※第十回桜開花予想は2025年4月16日発表のもの。北海道・東北をのぞく各地方は第九回予想(4月2日発表)のもの。
【北海道】桜前線は4月下旬に上陸。平年より早い開花に

昨年は札幌で過去2番目に早い桜の開花を記録した北海道の桜(※一部の標本木はエゾヤマザクラ)。2025年の桜は、平年より早いか非常に早い開花時期となる予想だ。
暖かさに後押しされ、平年よりも1週間前後早い開花となるとみられ、4月22日(火)に函館と札幌で開花の予想。5月上旬にかけて道北や道東へと開花が広がり、全国で最も開花が遅い釧路方面も5月7日(水)に咲き始まると予想されている。開花から5日以内に桜が咲きそろい、4月26日(土)に函館と札幌で満開となる予想だ。
【東北】桜前線は東北北部へ!4月下旬にかけ見頃に

東北では4月16日現在、桜前線が東北北部を北上中。4月15日に秋田、4月16日に盛岡と北部での開花発表が続いている。4月は平年よりも気温が高い予想で、青森では4月18日(金)に開花を迎える見込みだ。
これから見頃となる東北北部では、4月19日(土)に秋田で、4月20日(日)に盛岡で、4月22日(火)には青森で満開と予想されている。
【関東・甲信】4月初旬は満開ラッシュ
※既に見頃を迎えたため、2025年の予想は終了しています。情報は第九回予想(ウェザーニューズ、4月2日発表)のものです。

3月24日に東京で、3月25日に横浜、3月26日には甲府で開花が観測された関東・甲信地方。各都市で続々と開花が観測され、昨年よりやや早い~非常に早い開花となった。長野でも4月7日(月)に開花となる見込み。
東京や横浜では既に満開を迎え、今週末(※4月4日・5日)には長野を除く各都市で満開の桜が楽しめそうだ。
【北陸】4月上旬に各都市で満開予想
※既に見頃を迎えたため、2025年の予想は終了しています。情報は第九回予想(ウェザーニューズ、4月2日発表)のものです。

北陸の桜の開花は3月29日に金沢からスタート。富山では4月2日(水)に開花が発表された。新潟、福井でも4月上旬には開花する予想だ。
満開は開花から5日前後、平年並か早い時期になる見通し。4月3日(木)に金沢で、4月9日(水)には新潟で満開を迎えると予想されている。
【東海】満開ラッシュ到来!来週いっぱいは見頃が続く予想
※既に見頃を迎えたため、2025年の予想は終了しています。情報は第九回予想(ウェザーニューズ、4月2日発表)のものです。

東海の桜は、3月25日に岐阜から開花がスタートし、4月2日(水)現在、全地点で開花。3月31日に岐阜で満開となり、今週(※4月2日現在)は満開ラッシュを迎えている。
満開時期は平年並で、来週(4月6日(日)~)いっぱいは見頃が続く予想だ。
この記事の画像一覧(全10枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介