大型温泉テーマパーク「空庭温泉 OSAKA BAY TOWER」が大阪・弁天町に誕生!話題の施設を徹底調査!
関西ウォーカー
タイムスリップしたような和情緒あふれる空間

“安土桃山時代の町が現代にタイムスリップしてやって来た!”がコンセプト。古きよき時代の日本らしさに和モダンを融合させた空間となっています。安土桃山時代らしい絢爛な装飾は、写真に収めたくなるほどきれいですよ。(広告宣伝組の一色小百合さん)


織田信長の料理番を務めた坪内石斎(つぼうちせきさい)など、安土桃山時代からタイムスリップしてきたヒーローたち。戦国時代の名医として知られる曲直瀬道三(まなせどうさん)は健康診断を実施し、疲労回復には源泉かけ流しなど、客に合わせた健康法を伝授する。
<ほかにもこんなスポットが!>
【千本鳥居】伏見稲荷大社の千本鳥居を模した赤鳥居が連続するエリアが屋上庭園に。独特の神聖な雰囲気が魅力。
【空庭天神】弁天通りの突き当たりに鎮座する空庭温泉の象徴。大切な願いを忘れないよう、写真で残しておこう!
四季の美を五感で感じる屋上の巨大庭園

屋上にある約1000坪の巨大な日本庭園『天空庭園』には滝や大池、四季折々の花木が広がり、思い思いの過ごし方ができます。館内着のまま足湯を利用できるので、癒されながら庭園美やアトラクションを楽しんでください。(広告宣伝組の一色小百合さん)
約400年前の銘酒が復活!角打ちコーナーでほろ酔い
レストラン2 店、バー、カフェを3 店備え、どんなシーンにも応えます。本格和食のほか、低価格帯のメニューがそろう約 200 席の「縄のれん いづみや/つのくにや/かわちや」もあるので、入浴後のちょい飲みにも最適ですよ!(広告宣伝組の一色小百合さん)

■角打ち 山善亭<席数:約40人 タバコ:禁煙 価格目安:日本酒1合734円~>

■割烹 浮世亭<席数:約80席 タバコ:禁煙 価格目安:御膳約2000円>
西洋風やロウリュウも!多彩な房でデトックス

祭りのような熱気を感じるロウリュウが体験できる神宮房など、多種多彩な岩盤浴は和モダンを基調としたスペースとなっています。グループやカップルで利用できる低温房もあり、用途に応じて使い分けられますよ。(広告宣伝組の一色小百合さん)
<こちらの岩盤浴もCHECK!>
【川床房】川床のような長い房。体を温めるのは床暖房なので、おしゃべりをしながら長時間リラックスできる。
【座敷房】空庭温泉らしい、座敷をイメージした和テイストの房。情緒豊かな岩盤浴で汗をかいて老廃物を排出!

古代ローマにその起源があり、最古の美容法と言われるあかすりもぜひ。
■あかすり殿<時間: 11:30~翌1:00(LO24:00) 料金:4104円/30分~ ※要予約>
この記事の画像一覧(全15枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介