横浜駅東口に複合エンタメ施設「アソビル」が3月15日(金)にオープン!
横浜ウォーカー

元横浜中央郵便局別館を丸ごとリノベーションして造られた、複合エンタメ施設「アソビル」が2019年3月15日(金)にオープン!横浜駅みなみ東口通路から直通とアクセス抜群。厳選されたエンタメが常に楽しめるフロアをはじめ、食事やバーなど大人も十分に楽しめるフロアが充実した話題の新名所「アソビル」を紹介!
1Fは全18店集結のグルメストリート!

1階は「横浜が好きな人による、横浜を好きになってもらうための場所」をテーマに、全18店からなるグルメストリート「POST STREET」を展開。県内外の人気店が集結した「POST STREET」では、「崎陽軒シウマイBAR」など地元・横浜の名店から、南青山・池袋の人気チーズバーガー専門店「DAIGOMI BURGER」など東京の人気店の味も味わえる。また、フロアの一角にはパフォーマンスができるステージが用意され、音楽ライブ等を楽しみながら食事ができる。横浜初となる「もうやんカレー横浜」、人気ラーメン店「ノ貫」(へちかん)の新店「煮干蕎麦(仮称)」、「PIGO」は2019年4月オープン予定だ。




地下1Fは隠れ家的な大人の社交場

地下1階はビリヤードなどもあるバーラウンジ「PITCH CLUB」。「PITCH CLUB」では、「アダム」と「イヴ」2つのバーカウンターを設置。本格的なカクテドリンクをはじめ、ビリヤードやダーツなどのアミューズメントコンテンツも充実。女性でも気軽に楽しめるようデザイン性にこだわった内装はブルックリンのバーをイメージした空間で、隠れ家的な社交場として利用できる。

2Fはエンタメ、3Fはものづくり、屋上にはスポーツ体験フロア!

2階は、「厳選されたエンタメ体験のセレクトショップ」をコンセプトにした体験イベントフロア「ALE-BOX(エールボックス)」を展開。ここでしか体験できない最新テクノロジーや、斬新なアイデアを活かしたリアル脱出ゲームやVRなどを楽しめる。また、話題騒然の世界初「うんこミュージアム YOKOHAMA」も、~7月15日(祝)までの期間限定オープン。「うんこ」を見るだけではなく、触って、叫んで、戯れて、撮影もできる新感覚の体験型展示だ。


3階は、ものづくりのワークショップが20ジャンル200種類以上ある国内最大級のハンドメイド体験フロア「MONOTORY」。「MONOTORY」には、定番のものづくりや最先端技術を使ったワークショップが毎日開催されるアトリエやイベントスペース、そしてセレクトショップを1フロアに集結させた。4階は、5月1日(祝)オープンのキッズパーク「Puchu!(プチュウ)」。


そして、屋上にはフットサルやバスケットができる「マルチスポーツコート」を用意。コートのレンタル利用はもちろん、野球やサッカーなどの人気スポーツの一流アスリートが、未就学児から中学生を対象にしたスポーツ教室「Hero's academy 横浜」も開催される。


B1から屋上まで全6フロアで、多種多様な遊びができる新しい遊び場「アソビル」で、大人から子供まで一日中満喫できること間違いなし!
【取材・文=瀧本充広/撮影=奥西淳二】
横浜ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全16枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介