誕生20周年の今こそ行きたい!春の「リサとガスパールタウン」をレポート【PR】
東京ウォーカー(全国版)
動くリサとガスパールに会える!かわいすぎる姿にメロメロ

優雅な気分に浸りながら店を出ると、エッフェル塔広場でグリーティングを行っている、リサとガスパールに遭遇!スタッフに手を引かれ、ヨチヨチと歩くリサとガスパールの愛らしい姿に、三ツ石さんもメロメロに。リサとガスパールの間に立って、手を繋いで記念撮影をした三ツ石さんは「想像以上のかわいさでした!2人のことが前よりもっと好きになりました」と、満面の笑み。

その後、リサとガスパールはいちごのオブジェにギュッと抱き着く、かわいらしいポーズも披露してくれた。
買えるのはココだけ!かわいい限定グッズも大充実

アトラクションやティーサロン、グリーティングを満喫した後は、100種類以上のリサとガスパールグッズがそろうショップへ。「どれもかわいくて目移りしちゃう」と、次々と商品を手にする三ツ石さん。それらの中でも「『リサとガスパールタウン』限定のグッズはやっぱり外せないですよね」と、おすすめのアイテムをピックアップしてくれた。

富士山とともにリサとガスパールがデザインされた「ダイカットメモ」(540円)や、富士急ハイランドを代表するジェットコースター「FUJIYAMA」にリサとガスパールが乗っている様子が描かれた「オリジナルポストカードセット」(850円)など、どの商品もキュート!

この他、タウン内には、焼きたてのパンがずらりと並ぶ「カフェ ブリオッシュ」や、店内で焼き上げたオリジナルクッキーを販売する「パティスリー」もある。グッズからフードまで、多彩な店舗がそろっているのも「リサとガスパールタウン」の魅力の1つだ。
最後に三ツ石さんは「『リサとガスパール』の世界観が細部まで再現されていて、歩いているだけでも楽しかったです!女子の『好き』が詰まっている場所でした」と、「リサとガスパールタウン」で過ごしたひと時を振り返ってくれた。
季節のイベントも要チェック

見どころ満載の「リサとガスパールタウン」。シーズンごとに実施されるイベントもぜひチェックしておきたいところ。4月19日(金)までの期間は「ストロベリーフェスタ」が開催され、旬のいちごをふんだんに使用したメニューの数々を味わえる。タウン内には、いちごをモチーフにしたデコレーションも多数登場しているので、写真撮影もあわせて楽しんで。
「ストロベリーフェスタ」終了後は、4月20日(土)から「フラワーフェスタ」がスタート。6月23日(日)までの期間中、色鮮やかな2万株の花々が、タウン内を華やかに彩る。期間限定のフォトスポットやSNS映えメニューも展開され、さらにパワーアップした「フラワーフェスタ」に乞うご期待!
目に映るものすべてがキュート!ホテルのキャラクタールーム


なお、「リサとガスパール」の世界観をもっと満喫したい!という人は、富士急ハイランド直結のホテル「ハイランドリゾート ホテル&スパ」にある、キャラクタールームに宿泊するのもおすすめ。


「リサとガスパール」をイメージした客室は、「リサ ルーム」と「ガスパール ルーム」の2部屋。ベッドカバーから家具にいたるまで、絵本の世界観が表現されており、楽しさいっぱい!壁には作者の直筆イラストも描かれているので、ぜひ探してみて。



同ホテルのキャラクタールームはこの他に、富士急ハイランド園内にある「トーマスランド」と連動した「トーマスルーム」を用意。こちらは全部で9部屋あり、それぞれ内装が異なる。なかにはトーマスたちが出迎えてくれる部屋もあり、家族みんなにとって忘れられない思い出になるはず。誕生日のお祝いなど、とっておきの日に利用してみては?【ウォーカープラス/PR】
(C) 2019 Anne Gutman & Georg Hallensleben / Hachette Livre
水梨かおる
この記事の画像一覧(全28枚)
いまAmazonで注目されているリサとガスパールの商品
※2025年07月10日12時 時点の情報です
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介