岐阜のラーメン界を牽引する名店「イロドリ」が濃厚なホタテとウニを使った極上白湯を考案!

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

東海ラーメン雑誌の決定版「ラーメンWalker東海2019」(780円+税)が好評発売中だ。本作で創刊10周年を迎えた同誌の目玉企画の一つである、限定麺ラリー。東海3県の有名店5店舗が参加し、「高級食材」をテーマにした読者限定のプレミアムラーメンが登場する。その第4弾が、「ラーメン イロドリ」(岐阜県岐阜市)で2019年5月23日(木)から25日(土)までと、6月13日(木)から15日(土)まで実施される。

白い大きな看板が目印


岐阜・関の名店「白神」で修業した店主が営む「ラーメン イロドリ」。2016年に独立して以来、その味目当ての客でにぎわい続け、2年目にして岐阜の鶏白湯の代表格ともいえる店に成長した。定番メニューはもちろん、兄弟子「あらき軒」と行っているコラボ企画など、定期的に登場する限定メニューの数々も評価が高い。そんな岐阜の名店が、Walker読者のためだけにスペシャル麺を考案してくれた。

「雲丹と帆立と鶏白湯 」(1500円)


「雲丹と帆立と鶏白湯 」(1500円)はフレンチっぽい見た目に反して和テイストな味わい


店主がいつか作ろうと温めていた案を昇華させた一杯。ホタテの干し貝柱と鶏白湯のコラボスープには、ウニの風味もプラス。ひと口飲めば貝の旨味があふれ出す、濃厚な味わいが特徴だ。レギュラーのものよりも細い特製麺で味わう。

高級食材の国産のホタテと生ウニを使用


目玉の高級食材には、国産のホタテと生ウニを使用。大きめサイズの干し貝柱のほか、生食用も用意している。そのほか黒ばら海苔、タケノコがのり、フレンチの前菜のように美麗な一杯。トビコのプチプチした食感も楽しい。

すべての限定麺を食べると、プレミアムレンゲが抽選で50名に当たる!


期間限定で、参加店の100円以下のトッピングが無料になるお得な特典も!


限定麺ラリーの参加5店舗すべての限定麺を食べると、ラーメンWalker創刊10周年記念ロゴがプリントされたプレミアムレンゲが抽選で50名に当たる。このレンゲを参加5店舗で見せると、100円以下のトッピングが1個無料になる特典付きだ!しかも2019年10月1日(火)から2020年4月30日(木)までの期間中は何度でも使えるぞ。詳細は発売中の「ラーメンWalker東海2019」をチェック!

【写真を見る】「ラーメンWalker東海2019」(780円+税)は好評発売中!


今回の限定麺を食べるには「ラーメンWalker東海2019」の持参が必須なので注意。ラーメン好きにはたまらない本企画、ぜひこの機会に参加しよう!

[限定麺データ]実施日:2019年5月23日(木)~25日(土)、6月13日(木)~15日(土) / 限定数:平日昼10杯、土曜昼10杯、夜10杯限定※なくなり次第終了(限定麺を食べるには「ラーメンWalker東海2019」の持参が必要)

■ラーメン イロドリ / 住所:岐阜県岐阜市北一色5-13-25 ガーデンハイツ1F / 電話:058-201-5000 / 時間:11:00~14:00、18:00~21:00 / 休み:月曜

ラーメンWalker編集部/伊藤甲介

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る