涼しげな見た目が夏にぴったり!暑いときに食べたいチョコミントスイーツ4選
関西ウォーカー
夏に食べたくなる爽快ビジュアル「チョコミント」旋風が今年も加速中!ひんやり感をさらにパワーアップしてくれるチョコミントかき氷からシェイクまで、食べておきたいチョコミントスイーツはこちら!<※情報は関西ウォーカー(2019年6月4日発売号)より>
cafe 12

中央には、注文を受けてからミックスするオレオバニラアイスが入って食べ応え満点。エスプーマのふわふわ感と爽快なミント感も大満喫のチョコミントEP(1296円)。提供期間は9月下旬まで。

■cafe 12<住所:大阪市福島区福島2-3-12 1F 電話:06-6136-3670 時間:12:00~20:00(LO19:30)、7月上旬からは~21:00(LO20:30) 休み:月曜(祝日の場合翌日)、7・8月はなし(臨時休業あり、要確認) 席数:15席 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:JR新福島駅より徒歩4分>
アジアンラッドアフターズ 大阪新町店
香港の屋台の味「エッグワッフル」の生地でチョコミントアイスを包んだ美スイーツを作る店。ミントの爽快感やクラッシュオレオのザクザク感など、多彩な味がワッフルで一つに。ほか、チョコアイスとキャラメルナッツなどを使ったブルーシティチョコレート(920円・通年)もある。

サクサクもっちりとした生地は厚みもありボリューム大。チョコミントアイスの下にはカスタードクリームも入り、なめらかさも加わるマイフェイバリット チョコミント(980円)。提供期間は8月末まで。

■アジアンラッドアフターズ 大阪新町店<住所:大阪市西区新町1-25-8 電話:06-6535-8535 時間:11:30~19:00(LO) 休み:水木(祝日の場合営業) 席数:8席 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:地下鉄西大橋駅より徒歩3分>
フジフランス
カラフルな絞りたてモンブランと濃厚バニラソフトが人気の店。特にソフトクリームは、コクがあるのに喉越しもスッキリで食べやすいと大好評。なかでも定番人気は「ソフトクリーム オン ザ メレンゲ チョコミントクリーム」。ミントソースにチョコクランチのほろ苦さがベストマッチ。

チョコソースを使わず、ミントソースの爽快さとチョコクランチのほろ苦い風味でチョコミント感を演出した変わり種。底に甘いメレンゲがあるソフトクリーム オン ザ メレンゲ チョコミント(600円)。 ※綿菓子は無料、提供期間通年。

■フジフランス<住所:大阪市都島区東野田町2-1-38京阪モール1F 電話:06-6809-7008 時間:11:00~22:00(LO) 休み:なし ※京阪モールに準じる 席数:21席 タバコ:禁煙 駐車場:京阪モール駐車場(179台、300円/30分、1日最大1500円、6:00~24:00) アクセス:京阪京橋駅と直結>
Cafe no.
ボトルドリンクやバブルスカッシュ、シェイクもそろえる人気店。5月から登場の「チョコミントシェイク」はホイップクリームやチョコソースをトッピングしたデザートみたいな飲物。程よいミルク風味とさわやかなミントの香りが溶け合って喉越し爽快、ゴクゴク飲み干せる。

ミントシェイクにチョコクランチをミックス。ザクッとした歯触りとチョコソースのコクが軽やかなミントにインパクトをプラスしたチョコミントシェイク(550円)。提供期間は9月下旬まで。

■Cafe no.<住所:大阪市西区北堀江1-15-17 電話:なし 時間:11:00~19:00(LO)、土日祝10:00~19:00 休み:不定休 席数:25席 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:地下鉄四ツ橋駅より徒歩3分>
編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介