ラーメンWalkerグランプリ2019結果発表! 令和を牽引する神奈川・新店ベスト3発表!
横浜ウォーカー
ラーメン情報誌「ラーメンWalker」(KADOKAWA)が行っている、旨いラーメン店を決めるランキング「ラーメンWalkerグランプリ」。「神奈川総合」と「神奈川新店」の2部門で、百麺人とガチの読者投票で決まる「ラーメンWalkerグランプリ」の最新ランキングを発表!今回はそのなかから、神奈川新店ベスト3を紹介。<情報は「ラーメンWalker神奈川2020」(2019年10月3日発売)より>
【1位】中華そば 笑歩(綱島)

秋田比内地鶏、国産ゲンコツ、丸鶏、節類、野菜などから数時間かけて作ったスープを、提供直前に「追い煮干し」して作る醤油味のスープ。そして季節によって配合や加水率などを変えている、海藻を練りこんだ自家製麺。その丁寧な仕事ぶりが評価され堂々1位に。今後の展開を聞くと「修業先である『中華そば 多賀野』(東京・荏原中延)のように、たくさんの方に愛される、笑顔あふれる居心地のよい店にして、進化をしながら長く続けていきたい」と語る店主。オープン当初は「中華そば」と「つけそば」(850円)のみだったが、「ごまの辛いそば」(930円)「塩そば」(850円)、「からいつけそば」(950円)も現在販売中。


■中華そば 笑歩(えふ)
住所:神奈川県横浜市港北区綱島西3-22-14 電話:045-717-7622 時間:11:30~15:00(LO)※スープがなくなり次第終了 休み:火曜 席数:8席(カウンターのみ) ※禁煙 駐車場:なし アクセス:東急東横線綱島駅西口より徒歩10分
【2位】牛骨らーめん 牛王(武蔵新城)

デミグラスソースのような深いコクがありながらすっきりしたキレ。独創的な牛骨スープが2位に。牛骨&スパイスを巧みに使ったスープについて「初めての味」「今までになかった味」と言われるのはウチの強味、と語る店主。豆板醤、甜麵醬、カイエンペッパーなどが味の‟辛いシリーズ”も好評だ。


■牛骨らーめん 牛王(ぎゅうこつらーめん ごおう)
住所:神奈川県川崎市中区上新城2-1-27 電話:090-9150-2489 時間:11:30~14:30、18:00~21:30、日曜11:30~14:30(各LO)※スープがなくなり次第終了 休み:木曜 席数:8席(カウンターのみ) ※禁煙 駐車場:なし アクセス:JR線武蔵新城駅北口より徒歩2分
【3位】麺バル HACHIKIN(本鵠沼)

ご近所の方に愛される‟町のラーメン屋さん”であることを心がけているという店主。小さな子供から大人まで、安心して食べられる食材を使い、‟ダシ”という日本文化を伝えていきたいと語る。地鶏の旨味が凝縮されたスープと優しいダシが染み渡る淡麗系の一杯。キレとふくよかさを感じる。


■麺バル HACHIKIN(めんバル ハチキン)
住所:神奈川県藤沢市鵠沼桜が岡3-5-7 電話:0466-51-2308 時間:11:30~14:30、18:00~22:30(LO各30分前) 休み:水曜、第2木曜 席数:25席(カウンター10、テーブル15) ※禁煙 駐車場:なし アクセス:小田急電鉄江ノ島線本鵠沼駅東口より徒歩1分
横浜ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全12枚)
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介