アテと酒を粋に味わう!福岡のおすすめ“蕎麦前”6選

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

蕎麦の前に、まずはアテと酒を味わうのが粋。福岡の蕎麦店で、自慢のダシや蕎麦粉を使ったハズせない逸品をご紹介。

べっ甲あんが絡む、特別な舌触りのだし巻き「手打ち蕎麦 やぶ金」


手打ち蕎麦 やぶ金 / 「だし巻」(900円)。三瀬の養鶏場「旅をする木」の新鮮な卵と芳醇なダシで作る。葛を溶いた風味よいあんが絡み、なめらかな口当たり


創業1950年。国の登録有形文化財「松楠居」の1階に店を構える「手打ち蕎麦 やぶ金」。だし巻(900円)などの代表的な蕎麦前がそろい、約7種類の銘酒や奥出雲の白ワインと合わせるのもいい。蕎麦は蕎麦粉10割・つなぎ1.5割で打ち、香りと口当たりを追求。ツユは温、冷で削り節の種類を使い分ける。

手打ち蕎麦 やぶ金 / 季節の素材を打つ「変わり蕎麦」も人気。香り高い柚子切り(1120円)は11月ごろまで


手打ち蕎麦 やぶ金 / 築83年の趣ある空間で、一人呑みをする女性も多い


[手打ち蕎麦 やぶ金(きん)]福岡市中央区大名2-1-16 / 092-761-0207 / 11:30~21:00(LO20:30)、火曜 ~15:00 / 水曜休み

タレの濃い旨味で酒が進むカツとじ「赤坂茶房」


赤坂茶房 / 「カツとじ」(夜 700円・税込)カツオ節、サバ節、干しシイタケなどでとるダシと醤油の旨味が生きたカエシが決め手。日本酒にもよく合う


大分県産の醤油を使うツユと北海道産の蕎麦粉で打つ十割、二八の蕎麦が自慢の「赤坂茶房」。和食の料理人による一品料理が多彩で、ダシが染みたおでんも人気だ。昼限定で、ひとくちビール(200円・税込)やランチビール-ワイン(各400円・税込)などがあり、気軽に昼呑みできる。

赤坂茶房 / バジルたれのサラダそば(980・税込)。バジルとツユを合わせたタレが爽快に香る


赤坂茶房 / 和モダンな空間。中心には季節の銘酒約13種が並ぶ


[赤坂茶房(あかさかさぼう)]福岡市中央区赤坂1-13-2 MJR赤坂タワー1F / 092-406-3133 / 11:00~15:00(LO)、17:30~22:00(LO)、日曜、連休最終日の夜は~20:00(LO) / 無休

しっとり柔らかな食感の鴨わさ「そば処 さらしな」


そば処 さらしな / 「鴨わさ」(800円・税込)カモは皮目を炙り、70~80℃に温めたダシでサッと火入れ。ダシとカエシで作る専用ダレに絡め、本ワサビと共に味わう


1959年創業で、出前も行う“街の蕎麦屋”を貫きながら、日本酒や料理にも注力。石臼挽きの北海道産蕎麦粉、カモはフランスやハンガリー産を使うなど素材へのこだわりが光る。店主厳選の日本酒は約18種類あり、なかには「十四代」などの希少酒も。豊富なアテと楽しみたい。

そば処 さらしな / 鴨せいろ(1200円・税込)。清涼な二八蕎麦を、カモの脂や旨味が溶けたつけ汁で食べる


そば処 さらしな / 大正通り沿いにあり、老若男女が自由にくつろぐ


[そば処 さらしな]福岡市中央区大名2-3-10 / 092-741-8889 / 11:00~20:30(LO20:00)、土曜 ~19:30(LO19:00) / 日曜、祝日休み

香り高い黄金ダシのしゃぶしゃぶ 鴨ロース「蕎麦 和」


【写真を見る】蕎麦 和 / 「そば屋のしゃぶしゃぶ 鴨ロース120g」(1100円)、「ねぎ盛り合わせ」(400円)。毎朝とるカツオの一番ダシを使う「黄金だし」。カモは専門店「博多鴨工場」より直送


北海道産の蕎麦粉で打つ二八蕎麦に加え、旬菜旬魚の一品料理やカモダシのおでんなどの肴も豊富な「蕎麦 和」。全国の地酒は約15種類をそろえ、呑みメインの客も多い。名物は3種類あるダシ、具材を組み合わせて味わうしゃぶしゃぶ。残ったダシで作る締めの蕎麦(550円)も格別だ。

蕎麦 和 / 秋限定のきのこそば(1300円)。なめこなど約5種のキノコと、日田産の醤油が香る


蕎麦 和 / 店内を2019年8月に改装。席数を減らし、くつろげる空間に


[蕎麦 和(なごみ)]福岡市中央区六本松4-9-25 / 092-771-6116 / 11:30~14:30、17:00~21:30 ※売り切れ次第終了/ 水曜休み

噛むほどに香りと甘味が広がるそば刺「蕎麦 おざき」


蕎麦 おざき / 「そば刺」(500円・税込)幅広く切った十割蕎麦を茹で、氷で締めた品。独特の食感と豊かな香りが酒を誘う。蕎麦塩や本ワサビをつけても美味


蕎麦の実は福井や富山の在来種を中心に、季節ごとに厳選する「蕎麦 おざき」。店内の石臼で挽いた二八と十割に加え、1日10食限定で田舎蕎麦も手打ちする。季節の天ぷらは一ネタずつ、国産ガモと京都九条ネギで作る鴨鍋(2500円・税込)も1人前から注文でき、一人呑みも気軽にできる。

蕎麦 おざき / そば三種盛り(1800円・税込)。十割、田舎、二八の味、食感を食べ比べできる。平日限定


蕎麦 おざき / 時間帯問わず、カウンターで蕎麦呑みする客も多い


[蕎麦 おざき]福岡市中央区警固1-1-10 / 092-718-0200 / 11:30~21:00(LO20:30) / 火曜休み

カリッモチッと、箸が止まらない鬼揚げ「江戸蕎麦 佗介」


江戸蕎麦 佗介 / 「鬼揚げ」(1100円)。注文後に練ったそばがきをちぎって揚げ、岩塩と黒胡椒を振る。香ばしく、口の中に広がる蕎麦の甘味が心地よい


東北や九州など、全国の生産者から季節ごとに仕入れる玄蕎麦を特注の石臼で自家製粉し、手篩(ふる)い、手打ちする「江戸蕎麦 佗介」。手碾きの十割や粗碾(び)きの十割(各1日5食限定 1000円)、二八を味わえる。地酒が進むアテも充実し、そばがきは「湯だめ」「磯辺焼」など、調理法が異なる5種類を用意。

江戸蕎麦 佗介 / 二八せいろ(800円)。秋田の熟成した純正醤油を使い、辛口に仕上げたツユが合う


江戸蕎麦 佗介 / 細路地にある古民家を改装した、風情ある空間


[江戸蕎麦 佗介(わびすけ)]福岡市中央区白金1-14-2 / 092-285-4217 / 11:30~15:00(LO14:30)、18:00~21:00(LO20:30) / 火曜、週1回不定休

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全24枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る