焼肉の新トレンド!?名古屋で味わえるタンやハラミの「部位専門店」をチェック!
東海ウォーカー
焼肉で好きな部位を、お腹いっぱい食べてみたい...。そんな人におすすめなのが「部位専門店」。今回は、名古屋にある部位専門店を2つ紹介しよう。
昭和の懐かしさを感じる、新鮮ハラミの専門店
「はらみ専門店 き晴屋(きばらしや) ※「き」の漢字は「七」が3つ並んだもの」(名古屋市中区)は、1945年創業の定食店だった「き晴屋」から、暖簾(のれん)と店名を継承。人気部位のハラミに特化した焼肉店として生まれ変わった。国産の朝びきの豚など新鮮なものを使い、人気を博している。

「はらみ4種盛り」(1850円)は、牛、馬、豚、鶏の4種類がのる。赤身と脂のバランスがよく、肉の旨味が楽しめる。牛(560円~)、馬(600円)、豚(440円)、鶏(330円)は、それぞれ追加も可能だ。

■はらみ専門店 き晴屋 / 住所:愛知県名古屋市中村区名駅南1-15-20 / 電話:052-526-6788 / 時間:11:30~14:00(LO 13:30)、17:00~23:00(LO 22:30)、土 11:30~23:00(LO 22:30) / 休み:日曜
和牛、豚、ラムなど、希少なタンが味わえる
国産の和牛や馬、猪、ラムなど珍しいタンがそろう専門店「肉亭 たんまみれ」(名古屋市中区)。この店では黒毛和牛をメインに使用し、その日の仕入れによりメニューが異なる。全体の約1~3%しか流通がない希少な和牛のタンが味わえると話題にもなった。タンのみではなく、山口県以外ではココでしか味わえない皇(すめらぎ)牛など希少な肉もある。

「塊焼き」(4980円~)は、和牛の牛タン半分をそのまま焼く豪華なメニュー。柔らかいタン元から食感がいいタン先まで、全部が味わえる。3日前までの予約必須のメニューなので、要注意だ。

■肉亭 たんまみれ / 住所:愛知県名古屋市中区平和1-15-32 / 電話:090-8157-8929 / 時間:11:30~14:00、17:00~22:00、土日祝 17:00~ / 休み:不定休
東海ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介