定番のランチプレート!グッドルッキングなカフェ飯

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

センスが良くて、気軽に食べられるところが魅力のカフェ飯は、見た目だけでなく、おいしさやボリュームも十分伴ったものに進化。

中でも、ランチプレートは、“がっつり肉料理”や“一流シェフの味”など、それ目当てのリピーターも多い定番。今回はランチプレートに焦点を当て、人気店のメニューを紹介したい。

■Aloha Amigo(アロハ アミーゴ)

ハワイアンとメキシカンが融合した新スタイルのカフェダイニング。ロコモコやタコライスの他、週末ランチにはモチコチキンなどが登場する。「平日日替わりランチプレート」(994円)は、毎日食べても飽きないよう、プレート上は多彩な盛りつけがしてある。

■Cafe SoulTree(カフェ ソウルツリー)

築40年の鉄工所を改装し、アンティークや手作り家具で洗練された空間に。「ランチプレート/チキンソテー」(1300円)は、パリッと皮目が焼かれた鶏モモ肉を、週替わりのソースで食べる。1日10食限定なのでお早めに!モチコプレートチキン(1000円)やタワーサンドイッチ(1200円)も人気だ。

■cafe croix(カフェ クロワ)

「人や文化がクロスする場所」の意味が込められた店名のとおり、スタッフはフレンドリー。同店が提供する「平日日替わりランチ/チキンオーバーライス」(900円)は、NYで人気の屋台フードをアレンジ。ターメリックライスを覆うチキンはホットソースとブルーチーズソースで、うま辛な味に仕上がった。

■宇田川カフェ

男性が満足できる量にもこだわったプレートや創業以来、提供し続けているカレーなど名物フードが多数。「ランチセット/ポークジンジャー」(1000円)は、数種類のフルーツを加えた醤油ベースのソースに一晩漬けたポークは味がしみて柔らかい、同店の人気メニュー。

■hane-cafe(ハネカフェ)

元客室乗務員の店主が集めた飛行機コレクションや機内食風プレートなどで、“空”の気分を満喫できる。平日限定「ハネカフェプレート」(1000円)は、ノリタケの復刻メラミン食器に入ったサラダやチーズ&クラッカー、手作りデザートの盛りつけが、まるで機内食のよう。

■TORANOMON HILLS Cafe(虎の門ヒルズカフェ)

チャイニーズフレンチレストラン「Chi-Fu(シーフ)」の東浩司シェフが監修した、野菜たっぷりのデリがズラリ!「デリランチプレート」(850円)は、主食に添えるサラダ、副菜、メインを1品ずつ選べる週替わりランチ。ヘルシーかつボリューム満点で納得の一皿。

【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る