エキュート3施設合同で「プラス東北フェア」開催

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

京葉ストリート(JR東京駅1階)、エキュート品川 サウス(JR品川駅構内)、エキュート上野(JR上野駅3階)の3施設が9月27日(日)まで、「プラス東北フェア 2015」を開催中。

“日々の生活の中にプラス東北”をテーマに掲げる本企画は、2013年にスタート。3年目となる今年は、“旅してみたくなる東北”をコンセプトに、東北エリアを走行する列車の沿線を辿りながら、各地域に根差した文化や食材を紹介している。3施設それぞれで、ご当地食材を使用したメニューを展開し、東北の魅力を発信していく。

京葉ストリート


シレトコファクトリーの「シレトコドーナツ“青森リンゴロン”」(1個・390円)は、ドーナツの穴の中から愛らしい小さなクマ“クマゴロン”が顔をのぞかせるオリジナル商品。今回は青森県産のリンゴとのコラボレーションで“リンゴロン”となった。北海道の新鮮な素材を使用し、揚げずに作られるシレトコドーナツの優しい甘味と、リンゴの酸味が絶妙にマッチ。

シレトコファクトリー「シレトコドーナツ“青森リンゴロン”」(1個・390円)。“リンゴロン”がキュートな同企画オリジナル商品


魚力海鮮寿司の「東北海鮮丼」(1000円)は、目利きのバイヤーが毎朝築地に届く岩手県三陸沖の新鮮な海の幸を中心に厳選し、それを贅沢な丼に仕上げた、魅力的な一品だ。漁の状況によって、内容が変更となる場合もある。

魚力海鮮寿司「東北海鮮丼」(1000円)。三陸沖の新鮮な海の幸がたっぷりのった贅沢な一品


エキュート品川 サウス


京橋千疋屋の「ピオーネのヴェリーヌ/シャインマスカットのヴェリーヌ」(各658円)は、ブドウの名産地である山形県の黒ブドウ“ピオーネ”と、最近注目を浴びている“シャインマスカット”をふんだんに使用したゼリー。ピオーネにはすっきりした紅茶のゼリー、シャインマスカットにはシードルゼリーにライチムースを合わせている。(※画像はシャインマスカットのヴェリーヌ)

京橋千疋屋「ピオーネのヴェリーヌ/シャインマスカットのヴェリーヌ」(各658円)。山形県産のフレッシュなブドウが堪能できる


エキュート上野


洋食や 三代目 たいめいけんの「秋田産白神アワビ茸のキノコオムライス」(単品1480円/ドリンク付き1680円)は、たいめいけんの人気メニューをアレンジしたもの。肉厚で、まるでアワビのようなコリコリの食感が特徴の“白神アワビ茸”をメインに、数種類のキノコを使って仕上げた。

洋食や三代目たいめいけん「秋田産白神アワビ茸のキノコオムライス」(単品1480円/ドリンク付き1680円)。“白神アワビ茸”のコリコリ食感が楽しめる


さらに期間中は、鉄道で楽しむ東北旅行や東北6県のお米などが抽選で当たるスタンプラリーをはじめ、各県のキャラクターが県の魅力を伝えるイベントも開催。

この機会に、東北ならではの食や文化を毎日に“プラス”してみてはいかがだろうか。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る