全店東海初出店!!全国の人気ラーメンチェーンが愛知県に続々オープン!

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

東京、大阪、新潟etc.各地を席巻する人気ラーメンチェーンが、愛知県内でオープンラッシュ!どの店も東海初上陸で、ご当地のカラーを兼ね備えた一杯が堪能できる。本記事では、半年以内(16年12/6現在)にオープンした注目の新店をピックアップ。

金久右衛門(大阪発)※12/9オープン


大阪ブラック(700円)


日本最大級のグルメサイトで3年連続大阪のラーメン部門1位を獲得した人気店が、イオンモール長久手内にオープン。名物の大阪ブラック(写真・750円)は、昔ながらの製法で造られる島根産の醤油と、魚介魚介が効いた風味豊かな一杯だ。イオンモール長久手店では、手羽先などがのった長久手ゴールド(1080円)という限定メニューも味わえる。

麺処直久(東京発)※10/29オープン


こく旨らーめん醤油(790円)


関東を中心に18店舗展開しており、創業当時の製法で作る懐かしい味わいの中華そばが人気の店。スープのダシには名古屋コーチンを使用しており、身が付いた状態で長時間じっくり炊きだすことで、旨味とコクを生み出している。麺処直久に行ったら、まずは一番人気のこく旨らーめん 醤油(写真・790円)を味わおう。

油そば専門店 春日亭(東京発)※9/28オープン


鶏豚油そば(670円)


東京で9店舗展開する油そばの名店が、他県に初出店。鹿児島と香川の醤油をベースとした秘伝のタレは、奥深い味わいでクセになる。人気の鶏豚油そば(写真・670円)は、鶏ガラと豚骨を2日間かけてじっくり煮込んだスープを和えて食べる一杯。北海道産小麦100%のモチモチ麺との相性も抜群だ。

新潟からし味噌らーめん ちゃーしゅうや武蔵(新潟発)※8/12オープン


からし味噌らーめん(740円)


新潟のご当地麺として知られる、からし味噌らーめん発祥と言われる店。看板メニューのからし味噌らーめん(写真・740円)は、3種類の唐辛子と10種類以上のスパイス、調味料をブレンドした自家製からし味噌をスープに溶かしながら味わう。動物系と魚介系のダブルスープが、モチモチの多加水熟成麺によく絡む一杯だ。

名和 大和家(神奈川発)※7/22オープン


631ラーメン醤油(880円)


横浜家系ラーメンのなかでは後発ながら、味に自信があるため、あえて“家系最強”を掲げる実力店。特殊な製法で豚骨の旨味のみを抽出したスープは、臭みがなくてコク深い。631ラーメン醤油(写真・880円)は、海苔6枚、チャーシュー3枚、味玉1個がのる一番人気メニューだ。【東海ウォーカー/伊藤甲介】

伊藤甲介

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る