このイベントは終了しました。埼玉県の花見の一覧はこちらからご確認ください。
川越 熊野神社の桜
境内には山桜とクマノ桜が咲き誇る
江戸時代の狂歌師、元杢網(もとのもくあみ)の歌碑があり、歌碑の後方の山桜が毎年春にピンク色の可憐な花を咲かせ参拝者の目を楽しませてくれる。境内には、足踏み健康ロード、銭洗弁財天、運試し輪投げ、撫で蛇様、開運指南場など開運スポットが点在しており、縁結びの神様としても人気。例年3月下旬~4月上旬頃には、桜が見頃を迎える。
見どころ
2025年3月16日(日)~5月6日(振休)は春詣の期間で、春詣特別御朱印、なぎの輪くぐりや人形による清め祓い、開運指南イベント(5月3日(祝)~6日(振休))なども行われる(12時30分~18時、10分間1000円)。
※掲載情報は2025年2月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
最寄り駅のイベントを探し直す
最寄り駅の路線沿線からイベントを探し直す
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介