装飾された豪華絢爛な船祭り
神奈川県足柄下郡真鶴町にある貴船神社の例大祭。貴船神社の船祭りとして1996年に国の重要無形民俗文化財に指定され、日本三大船祭りのひとつとされている。真鶴港では華やかな花飾りや吹き流しで飾られた船の小早船と、船団を引く手こぎ船の櫂伝馬(かいでんま)が海に入る進水式が行われるほか、貴船神社の神輿が町内を練り歩く陸路渡御や、海に入ってみそぎが行われた神輿がお仮殿に入る仮殿祭が実施される。また、悪疫退散とともに大漁や海上安全を祈願する神事の鹿島踊りや、花山車と呼ばれる手指し山車が練り歩く町内巡幸など、2日間にわたってさまざまな行事が行われる。
見どころ
貴船神社では初日の日中に神輿が階段をくだる、迫力ある神輿階段下りが楽しめ、2日目の夜には灯りに照らされた神輿が階段をのぼる、熱気あふれる神輿階段上りが楽しめる。また、25日(金) 19時15分~21時に宵宮コンサート「ツートン青木とゆかいな仲間たち」を実施。
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
混雑が予想される時間:7月25日(金)10時~12時、12時~14時。7月26日(土)10時以前、16時~18時、18時~20時
※掲載情報は2025年7月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介