YOKOHAMA STRAWBERRY PARK(横浜ストロベリーパーク)

  • イベントあり
  • 駐車場あり
  • 都市近郊でいちご狩りを楽しめる
    画像提供:TOKYO STRAWBERRY PARK

  • TOKYO STRAWBERRY PARK 画像(2/2)
    画像提供:TOKYO STRAWBERRY PARK

神奈川の天気
本日28℃20℃
明日25℃18℃
住所

神奈川県横浜市鶴見区大黒町11-1[地図]

アクセス

【電車】JR鶴見駅または京急本線京急鶴見駅からバスに乗り横浜火力発電所前バス停下車、徒歩すぐ 【車】(大黒大橋方面から第2駐車場)横浜火力発電所前のバス停を過ぎて、1つ目の信号を左折 (生麦(鶴見駅)方面から第1駐車場)横浜火力発電所前のバス停を過ぎて、1つ目の信号を左折

予約

要予約

いちご狩りは公式サイトで受付。予約枠が開放されるのは一ヶ月前の同日(0:00)。※カフェの利用については、ご予約なしで利用可能。

営業期間

通年

営業時間

土・日・祝のみ 11:00~16:00

1回目 11:30~12:00、2回目 12:30~13:00、3回目 13:30~14:00、4回目 14:30~15:00

定休日

平日

駐車場

102台  無料

第1駐車場(施設内の駐車場:42台)、第2駐車場(施設外のタイムズ駐車場:60台)※施設利用時は駐車料金は無料

料金

こちらよりご確認ください

[公式サイトなど、YOKOHAMA STRAWBERRY PARK(横浜ストロベリーパーク)の詳しい施設情報を見る]

一年中楽しめるオシャレなイチゴファーム

横浜火力発電所に併設され、都市近郊でいちご狩りを楽しめる施設。オール電化のハウスで温度や日射量などが徹底して管理されているため、旬を気にせずいちごを食べられる。時期にあわせて最もおいしい旬のいちごがセレクトされるため、訪れるたびに異なる品種を味わえるのもポイントだ。土日祝のみ営業の完全予約制に移行し、季節を問わず、みずみずしくておいしいいちごを食べることができるよう、新たな運営方針で営業を再開。

見どころ

横浜ストロベリーパークのいちごは、障がいのある方が、いちご栽培専門家の指導の下、一粒一粒、丁寧に育てている。

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

タグ・カテゴリ

川崎/鶴見のイベント情報

神奈川県スポットランキング

エリアやカテゴリで絞り込む

よく使われる検索条件

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集

花火特集

花火特集【関東】

関東の花火大会を掲載。2023年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

関東の花火大会人気ランキング

Q&A

YOKOHAMA STRAWBERRY PARK(横浜ストロベリーパーク)の営業時間は?
土・日・祝のみ 11:00~16:00です。※1回目 11:30~12:00、2回目 12:30~13:00、3回目 13:30~14:00、4回目 14:30~15:00
YOKOHAMA STRAWBERRY PARK(横浜ストロベリーパーク)へのアクセス方法は?
【電車】JR鶴見駅または京急本線京急鶴見駅からバスに乗り横浜火力発電所前バス停下車、徒歩すぐ 【車】(大黒大橋方面から第2駐車場)横浜火力発電所前のバス停を過ぎて、1つ目の信号を左折 (生麦(鶴見駅)方面から第1駐車場)横浜火力発電所前のバス停を過ぎて、1つ目の信号を左折です。
YOKOHAMA STRAWBERRY PARK(横浜ストロベリーパーク)の定休日は?
平日※1回目 11:30~12:00、2回目 12:30~13:00、3回目 13:30~14:00、4回目 14:30~15:00

ページ上部へ戻る