このイベントは終了しました。長野県のイルミネーションの一覧はこちらからご確認ください。
軽井沢高原教会 星降る森のクリスマス
あたたかな光あふれる教会で過ごすクリスマス
大正時代から続く歴史ある軽井沢高原教会は「軽井沢高原教会 星降る森のクリスマス 」を開催。冬の夜空には瞬く星、教会の森にはランタンキャンドルの灯りが満ち、まるで星空が舞い降りてきたような幻想的な世界が広がる。今年のテーマ「prism(プリズム)」をイメージした「プリズムツリー」が新たに登場。さらに30分に一度、森の明かりが点灯する「プリズムアワー」も実施。冬空に輝く星々と、ランタンキャンドルの光が一面に広がる森の風景はとてもロマンティックだ。このほか、月曜日から土曜日には生演奏、日曜日には礼拝も行われ、日曜に行う「Harmony of prism」では屋外でゴスペルを披露(イベントは予約制。公式サイトから要予約)。
見どころ
今年のテーマ「prism(プリズム)」をイメージした「プリズムツリー」は必見。「プリズムがひとすじの光で多彩な色を放つように、人はひとつのきっかけで何色にも輝ける可能性があるということに気づいてもらいたい」。プリズムツリーにはそんな思いが込められている。
※掲載情報は2024年11月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介