このイベントは終了しました。大阪府の紅葉の一覧はこちらからご確認ください。
万博記念公園の紅葉
11月上旬~12月上旬
期間は例年の見頃。気象条件により前後する場合あり
定休日:水曜 (水曜日が国民の祝日の場合は翌日の木曜日。10月・11月は無休)
鮮やかに色づく紅葉と太陽の塔のコラボレーション
1970年に開催された日本万国博覧会(大阪万博)の跡地を整備した公園。大阪日本民芸館などの文化施設、アメフト競技場などのスポーツ施設、バーベキューコーナーなどのレジャー施設が設置されており、太陽の塔を中心に様々な樹木や草花が植えられている。秋には自然文化園と日本庭園を合わせて、約20種、計約1万本の樹木が紅葉する。例年11月上旬頃からモミジやカエデが色づき始め、赤、黄、オレンジと、様々な樹木が園内で一斉に紅葉する様は壮観だ。
見どころ
日本庭園や自然文化園では、赤や黄色に染まった木々が庭園を彩り、訪れる人々に秋の美しさを存分に感じさせる。日本庭園内の静かな池や滝の風景と紅葉のコントラストは、特に印象的だ。また、広大な敷地をゆっくりと散策しながら、さまざまな場所で異なる表情を見せる紅葉を楽しむことができるのも魅力。
※掲載情報は2024年10月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
最寄り駅のイベントを探し直す
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介