千葉県で今週末(8月30日・8月31日)に開催されるおすすめイベント20選

最終更新日:

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

今からでも間に合う、今週末(8月30日・8月31日)に開催される千葉県のイベントの中から、ウォーカープラス編集部が人気のおすすめイベントをピックアップ。

※ イベントが中止になっている場合があります。また、開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。

グランドニッコー東京ベイ 舞浜 5thアニバーサリー「サマーフェスティバル」

2025年7月1日に開業5周年を迎える『グランドニッコー東京ベイ 舞浜』では2026年6月30日までの1年間、アニバーサリーイベントを開催。その第1弾として7月1日(火)から8月31日(日)まで『サマーフェスティバル』を開催。アトリウムイルミネーションやロビーライブ、アニバーサリープロジェクションなど、イベントが盛りだくさん。

開催場所 グランドニッコー東京ベイ 舞浜 [地図]
料金 有料。入場無料「夏の夜まつり in Grand Bleu」のみ有料
開催日

2025年7月1日(火)~8月31日(日)

アトリウムイルミネーション、5thアニバーサリープロジェクション20:00・22:00(約2分)、かくれんぼinアトリウム、アトリウムロビーライブ(金・土・祝前日※8/8除く)19:00~19:45・21:00~21:45、夏の夜まつり in Grand Bleu(8/4~8/8)17:00~21:00

住所 浦安市舞浜1-7

夏の特別展「カガクノミカタ ~ミカタ変わればフシギ見つかる~」

視点を変えて見ることで科学の楽しみ方がわかる特別展
視点を変えて見ることで科学の楽しみ方がわかる特別展 画像提供:千葉市科学館

普段何気なく見ているもののなかに潜む「フシギ」を見つけるために役立つ、「科学の見方」を紹介する特別展。じっくり見る、断面を見る、描いてみる、並べてみる(比べてみる)、触ってみる、野菜や果物を切ってみる、など全10ブースの展示があり、実際に自ら体験することで科学をより楽しむことができる。館内をめぐって展示に隠されたフシギを探すクイズラリーや、工作体験ができるワークショップも毎日開催され、楽しみながら科学について学ぶことができる。

開催場所 千葉市科学館 [地図]
料金 有料。特別展券(常設展示+特別展):大人800円、高校生450円、中学生・小学生250円 まるごと券:(常設展示+プラネタリウム1回+特別展)大人1200円、高校生650円、中学生・小学生300円、未就学児は無料
開催日

2025年7月19日(土)~8月31日(日)

会期中無休

予約 予約不要
住所 千葉県千葉市中央区中央4-5-1 Qiball(きぼーる)内7~10F

シェラトンガーデンプール2025 ”Sheraton Summer Splash(シェラトン サマー スプラッシュ)”

ダイナミックな滝が印象的なガーデンプール
ダイナミックな滝が印象的なガーデンプール

シェラトンホテル自慢のガーデンプールが夏季限定でオープン。ダイナミックな滝が印象的な緑あふれる広大なガーデンで、日中は日光を浴びながら、夜はライトアップされた幻想的な空間でプールを楽しめる。プールサイドのGROTTO BARで夏限定のドリンクやフードが販売されるほか、ナイトプールでは、EDMやヒップホップなどさまざまなジャンルの音楽とともに、東京都内のクラブや海外の音楽フェスで活躍するDJを迎えた音楽イベントが特定日限定で開催される。

開催場所 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル [地図]
料金 有料。【6月1日(日)~30日(月)/9月16日(火)~30日(火)】4歳以上4000円 【7月1日(火)~9月15日(祝)】13歳以上8000円/4歳~12歳4000円、土日祝・特定日(8月12日~15日)13歳以上9000円/4歳~12歳5000円
開催日

開催中~2025年9月30日(火)

予約 予約必須 。公式サイトで受付
住所 千葉県浦安市舞浜1−9

第7回房総 生シェイク祭り 2025

千葉県館山市にある須藤牧場が主催の「房総生シェイク祭り」が今年も開催される。同牧場のアイスを使い、各飲食店がそれぞれの特色を活かしたプレミアムシェイクを独自開発&限定提供。今年で7年目。2025年は県内66店の飲食店が参加。同時開催のスタンプラリーは、3店舗のシェイクを飲むと特製グッズがもらえるチャンス! 参加店舗など詳細は公式ホームページで確認を。

開催場所 千葉県内の参加飲食店 [地図]
料金 有料。物販有料
開催日

2025年6月1日(日)~10月31日(金)

定休日・営業時間は店舗によって異なる

住所 館山市安東337須藤牧場

ひまわりまつり

約2万株のヒマワリが咲き誇る恒例のひまわりまつり
約2万株のヒマワリが咲き誇る恒例のひまわりまつり

ふなばしアンデルセン公園では、約2万株のヒマワリが太陽の光をたっぷり浴びて元気いっぱいに開花。風車周辺やイベント広場など園内各所で、サンタスティックイエロー、サンビリーバブル、サンフィニティなどのヒマワリが順次見頃を迎える。メルヘンの丘ゾーンでは、広さ約600平方メートルのひまわりめいろがオープン。迷路には背の低いヒマワリ、サンフィニティが使用されているので子どもも安心して楽しむことができ、のんびりヒマワリを観賞しながら迷路にチャレンジできる。

開催場所 ふなばしアンデルセン公園 [地図]
料金 有料。【入園料】前売券:一般810円、高校生(入園時生徒証を提示)540円、中学生・小学生180円、幼児(小学生未満4歳まで)90円 当日券:一般900円、高校生(生徒証を提示)600円、中学生・小学生200円、幼児(小学生未満4歳まで)100円 ※65歳以上無料(入園時証明書を提示)、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳またはミライロIDの提示で本人と介護者1人まで無料。
開催日

2025年7月19日(土)~8月31日(日)

予約 予約不要 。前売券は公式サイトからWebketまたはJTBコンビニチケット、セブンチケット、ローチケHMVで販売
住所 千葉県船橋市金堀町525

蟹もメロンスイーツも食べ放題 おいしい北海道ディナービュッフェ

食べ放題の本ズワイ蟹と北海道産牛のステーキをはじめ、ザンギなどの北海道の定番メニュー、北海道産の魚介類や夏に旬を迎える農産物を使った料理、富良野メロンスイーツなど、多彩なメニューが登場。海の幸から大地の恵みまで、北海道の食の魅力を心ゆくまで楽しめる。

開催場所 オールデイダイニング カリフォルニア [地図]
料金 有料。大人8,800円 7歳~12歳6,160円 4歳~6歳4,400円 ソフトドリンクバー900円
開催日

2025年7月19日(土)~8月31日(日)

17:00~/19:00~(各100分制)

住所 浦安市舞浜1-6東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート

ペリエ千葉「肉食べ放題」BBQ(バーベキュー)ビアガーデン

食べ飲み放題のBBQセットは、90分、120分、180分のプランからセレクトできる
食べ飲み放題のBBQセットは、90分、120分、180分のプランからセレクトできる

ペリエ千葉の開放的な屋上庭園に期間限定でオープンしたビアガーデン。BBQメニューのほか、カレーライスやフライドポテトなどのサイドメニュー、ビールや果肉入りレモンサワー、ビールカクテルなどのドリンクが食べ飲み放題のボリュームたっぷりのセットが用意されている。120席を完備する開放的な屋上テラスには屋根付きエリアが併設されているので、雨の日での天候を気にせずビアガーデンを楽しめる。

開催場所 ペリエ千葉
本館5F えきうえひろば [地図]
料金 有料。牛・豚・鶏「肉食べ放題」BBQセット(飲み放題付き):大人(18歳以上)90分5000円・120分5500円・180分6500円 ※全プラン高校生・中学生3000円、小学生1000円、小学生未満無料。高校生・中学生のみの来店は90分制のみの案内
開催日

開催中~2025年10月中旬

定休日はペリエ千葉に準ずる

予約 予約不要 。予約は電話または公式サイトで受付
住所 千葉県千葉市中央区新千葉1-1-1

たっつんの巨大ピタゴラ装置であそぼう~ピタゴラで旅する利根運河

流山在住のピタゴラ作家・たっつんが利根運河交流館の壁1面をジャック! ピタゴラ装置は 1.8m×2.7mの大きさで、時計塔のエレベーターでスタート地点へボールを運び、桜並木や浮き橋など、利根運河の見どころを旅するかのように転がっていく。既存の2台のピタゴラ装置と自分でコースを作れるマグネットピタゴラの計4台で遊べる。期間中は缶バッジや風鈴などを作るワークショップ(有料)も随時楽しめる。

開催場所 利根運河交流館 [地図]
料金 入場無料。ワークショップは有料
開催日

2025年7月19日(土)~8月31日(日)

月・火休館(祝日開館・翌平日休館)

住所 流山市西深井836

小湊鉄道開業100周年記念展 「古往今来・発車オーライ!」

中野裕介/パラモデル 個展「よろぼう少年、かなたの道をゆく → → →《俊徳丸伝説》 であそぶ」2024年
中野裕介/パラモデル 個展「よろぼう少年、かなたの道をゆく → → →《俊徳丸伝説》 であそぶ」2024年 ※→は正式には白い右向きの三角矢印 参考画像( 撮影:高野友実)

千葉県市原市の小湊鉄道が2025年に開業100周年を迎えたことを記念し、同鉄道の歩みを振り返り、未来へつなげることを目的に企画された美術展。絵本作家のかこさとしが描いた絵本『小湊鐵道沿線の旅 出発進行!里山トロッコ列車』の原画が公開されるほか、小湊鉄道の幻の路線計画や房総由来の戯作『南総里見八犬伝』など、虚実の出来事を組み合わせたインスタレーションを展示するアーティスト、中野裕介/パラモデルの作品などが展示される。5月18日(日)、31日(土)は、高滝駅から美術館までの徒歩20分の道のりに出展アーティスト中崎透が展開した作品を巡るツアーも開催される。

開催場所 市原湖畔美術館 [地図]
料金 有料。一般1000円(800円)、大学生・高校生800円(600円)、中学生以下無料、65歳以上800円(600円)。( )内は20人以上の団体料金。障がい者手帳または障害者手帳アプリ「ミライロID 」所持者とその介添人1人は無料
開催日

2025年4月26日(土)~9月15日(祝)

休み:月曜(祝日の場合は開館し翌平日休館)

予約 予約不要
住所 千葉県市原市不入75-1

夏休み体験演目

長く休める夏休み。でも宿題には自由研究や工作があり、毎年何をテーマにしようか悩む人も多いのではないだろうか? そこで房総のむらでは、親子で楽しめる太巻き寿司教室や張り子教室、焼き物教室など、「宿題に役立つ」体験演目を用意。夏休みの思い出にもピッタリの演目が勢揃い!

開催場所 千葉県立房総のむら [地図]
料金 有料。体験料が必要(別途入館料が必要)
開催日

2025年7月19日(土)~8月31日(日)

期間中の開催日は7/19~21・25~27・29・30、8/6・8~11・16・17・22~24・30・31。

住所 印旛郡栄町龍角寺1028

千葉ポートタワー 屋上開放

千葉ポートタワーの夏。普段開放していない屋上を特別に開放する。展望室から見る景色とは違い屋上からの風を実際に肌で感じることが出来る。屋上開放時は地震の揺れを抑えてくれるダイナミックダンパーも見ることが出来る。

開催場所 千葉ポートタワー 屋上開放 [地図]
料金 有料。入館料大人420円・子ども200円
開催日

2025年7月19日(土)~8月31日(日)

期間中の土日祝のみの特別解放。強風・悪天候により屋上開放が中止になる場合あり。千葉ポートタワーのホームページで確認を。平日の屋上開放はなし。

住所 千葉市中央区中央港1丁目千葉ポートパーク内

マザー牧場 桃色吐息(ペチュニア)

桃色吐息が満開時の「花の谷」エリア
桃色吐息が満開時の「花の谷」エリア

ペチュニアを品種改良した開花期間の長い花、桃色吐息。毎年7月上旬から9月下旬にかけて、約2万株の桃色吐息がマザー牧場の「花の谷」の斜面を鮮やかなピンク色に染め上げる。桃色吐息は陽射しが弱くなるころに花の色が濃くなり、よりいっそうつややかな姿を楽しめる。花畑一面が桃色で埋め尽くされる光景は、まさに吐息がもれるほどの美しさで、入場者の心を癒やしてくれる。大スケールの花畑や夏の空、房総の山並みを眺めながら、夏のひとときを過ごすことができる。

開催場所 マザー牧場
まきばエリア「花の谷」 [地図]
料金 有料。【入場料】大人(中学生以上)1500円、子ども(小学生以下4歳まで)800円、障害者手帳所有者:大人(中学生以上)750円、子ども(小学生以下4歳まで)400円※付添人1人まで750円、同伴犬1頭700円
開催日

2025年7月上旬~9月下旬

予約 予約不要
住所 千葉県富津市田倉940-3

千葉あそび『トゥクトゥク観光ツアー』

海辺エリアのフォトスポット巡り、トゥクトゥク観光ツアー。幕張ベイタウンで異国気分!夏風と冷やしパインで涼やかな体験!窓の無い開放的な三輪自動車トゥクトゥクに乗って、ベイエリアの周遊ツアーをしてみては?日中は青空の下で海風を感じるドライブを楽しめる。夜はイルミネーション輝くきらびやかなトゥクトゥクで、いつもと違う幕張の風景が見える不思議な時間を過ごしてみよう。

開催場所 海浜幕張駅南口側 [地図]
料金 有料。【30分コース】1組あたり 9,000円税込 【60分コース】1組あたり 18,000円税込
開催日

2025年8月8日(金)~10月8日(水)

時間は、10:00/13:00/15:00/19:00/21:00

住所 千葉市美浜区ひび野2-112

ホテルニューオータニ幕張 アウトドアプール「Shell Pool(シェル プール)」

海外リゾートのような雰囲気が漂う屋外プール「Shell Pool」
海外リゾートのような雰囲気が漂う屋外プール「Shell Pool」

ホテルニューオータニ幕張のアウトドアプール「Shell Pool」が、2025年も夏季限定でオープン。海外のリゾート地のようなロケーションが魅力の空間で、開放感たっぷりのデイプールや、夕方から夜にかけて空が淡いピンク色に染まる現象「ピンクモーメント」をテーマに、ピンク色にライトアップされたナイトプールを楽しめる。プールだけでなく、隣接するダイニング「Shell the Garden」で料理を味わいながら、またラグジュアリースペースでのんびり読書をしながら、リゾート感あふれる夏を楽しむことができる。

開催場所 ホテルニューオータニ幕張 [地図]
料金 有料。【デイプール】8月12日(火)〜15日(金)を除く平日/大人(中学生以上)3500円 子ども(小学生以下4歳まで)2000円 3歳以下無料、土日祝および8月12日(火)〜15日(金)/大人(中学生以上)6500円 子ども(小学生以下4歳まで)3500円 3歳以下無料【ナイトプール】8月12日(火)〜15日(金)を除く平日/大人(中学生以上)5500円、土日祝および8月12日(火)〜15日(金)/大人(中学生以上)6000円
開催日

2025年7月12日(土)~9月15日(祝)

デイプールは7月12日(土)・13日(日)、19日(土)~8月31日(日)、9月6日(土)・7日(日)、13日(土)~15日(祝)、ナイトプールは7月12日(土)~9月15日(祝)営業

予約 予約不要 。予約者優先のため事前予約を推奨。公式サイトまたは電話で受付
住所 千葉県千葉市美浜区ひび野2-120-3

ゆめぼくサマーフェスティバル

黄金の海のようにヒマワリが輝く「Tallひまわり畑」
黄金の海のようにヒマワリが輝く「Tallひまわり畑」

観光牧場「成田ゆめ牧場」で開催されるサマーフェスティバル。期間中は、黄金の大海原のようなヒマワリ畑を観賞できるほか、「ひまわり×海」をテーマにサーフボードやボートなど、ビーチ風のフォトスポットが設けられる。また、ビッグバーンでは「まきばの蟲(むし)展」が開催。牧場の森や畑などで見かける昆虫や、世界各国の珍しいカブトムシ、タランチュラやサソリなどの毒を持つ虫が展示される。

開催場所 成田ゆめ牧場 [地図]
料金 有料。【牧場入場料】平日:大人(中学生以上)1600円、子ども(4歳以上)800円、シニア(65歳以上)1200円 土日祝・8月12日(火)~15日(金):大人(中学生以上)1800円、子ども(4歳以上)900円、シニア(65歳以上)1400円※愛犬900円、ヒマワリ畑は入場無料
開催日

2025年7月中旬~8月下旬

休園:8月27日(水)

予約 予約不要
住所 千葉県成田市名木730-3

マザー牧場 サマーナイトファーム

山の谷間から打ち上げるので、目の前で花開いて迫力満点
山の谷間から打ち上げるので、目の前で花開いて迫力満点 画像提供:マザー牧場

千葉県富津市にある「マザー牧場」の夜間営業「サマーナイトファーム」で打ち上げられる花火。牧歌的な景色を楽しみながら、牛や羊、アルパカなどたくさんの動物とふれあった後は、澄み切った空に花開く打ち上げ花火を楽しもう。入場料は大人1500円、子ども800円(16時以降、夜間料金あり)。牧場グルメのジンギスカンを食べながら花火が鑑賞できるジンギスカン席(要予約)は、マザー牧場ならでは。さらに2024年は、浴衣を着て来場すると入場料金の割引やうれしいプレゼントがもらえる「浴衣割」も実施。

開催場所 マザー牧場 [地図]
料金 有料。入場料:大人1500円、子ども800円(16:00以降、夜間料金あり)
開催日

7/26(土)・27(日)、8/2(土)・3(日)・9(土)~17(日)・23(土)・24(日)・30(土)・31(日)

※2025年8月10日(日)の花火大会は天候不良のため中止となりました

予約 予約不要
住所 千葉県富津市田倉940-3

【プール】富津公園ジャンボプール

富津岬の富津公園内にある屋外プール。スライダープール・流水プール・ちびっこプール・波のプールがあり、子供も大人も楽しめる。チケットの窓口販売は行われないため、全国のコンビニエンスストア(セブンイレブン・ローソン・ミニストップ・ファミリーマート)にて購入を(有効期間は8/31まで)。

開催場所 富津公園ジャンボプール [地図]
料金 有料。入場料金:大人1,190円、高校生850円、中・小学生420円、幼児100円
開催日

2025年7月19日(土)~8月31日(日)

最終入場16:00まで。悪天候により臨時休業する場合あり。

住所 富津市富津2280

幕張豊砂BBQ(バーベキュー) ビアガーデン

コストコホールセール幕張倉庫店で購入した食材を持ち込むことができるプランが用意されている
コストコホールセール幕張倉庫店で購入した食材を持ち込むことができるプランが用意されている

JR幕張豊砂駅前のとよすなうみかぜ広場内でBBQを楽しめるビアガーデン。ボリュームたっぷりの肉や新鮮なシーフードを豪快に焼き上げるアメリカンスタイルのBBQプランや、30人以上の団体向けプラン、ビールやカクテルなどアルコールドリンクが飲み放題のプラン、子ども向けのメニューなど、さまざまなプランが用意されている。屋根付きのエリアも併設されているので、天候を気にせずBBQを楽しめる。

開催場所 とよすなうみかぜ広場内 [地図]
料金 有料。カジュアルBBQ2900円、スタンダードBBQ3500円、SURF&TURF BBQ5000円、コストコでお肉を買ってBBQ(Web予約限定)2000円、 キッズBBQ(小学生未満)990円、ソフトドリンク&アルコール飲み放題90分1500円、120分2000円、180分3000円 団体向けプラン(30人以上):スタンダードBBQ3000円、SURF&TURF BBQ4500円、120分飲み放題1500円
開催日

開催中~2025年10月26日(日)

予約 予約不要 。予約は電話または公式サイトで受付(2人から)
住所 千葉県千葉市美浜区浜田2-45-3

「アマンダンセイル」ビアガーデン

シェフ特製のミートプレート ※画像はイメージ
シェフ特製のミートプレート ※画像はイメージ

東京湾の海に面した結婚式場「アマンダンセイル」を一般開放して実施される、夏恒例のビアガーデン。海外のリゾートホテルのようなおしゃれな会場で、生ビールやレモンサワー、ハイボール、ワインやカクテルなどのドリンクを飲み放題で楽しむことができる。サイドメニューは、特製ミートプレートのほか、サラダやカレー、チキンフリットなど11種類の料理が用意されている。グリル料理と冷えたビールを味わいながら、至福のひとときを過ごせる。雨天時は屋内の会場を案内されるので、天候を気にせず利用することができる。

開催場所 アマンダンセイル [地図]
料金 有料。大人(20歳以上)金土日祝6000円 そのほかの平日5500、19歳以下中学生まで4000円、小学生2750円、未就学児無料
開催日

開催中~2025年8月31日(日)

休業日:水曜、婚礼日。最新情報は公式サイトを参照

予約 予約必須 。公式サイトまたは電話で受付(当日空きがあれば案内可)
住所 千葉県千葉市中央区中央港1-28-2

ピーナッツアイスづくり

温泉グランピングエリア『グランヴォー スパ ヴィレッジ』にて、缶を転がすように蹴って遊ぶだけでアイスクリームが作れる体験プログラム「ピーナッツアイスづくり」を開催。氷と塩の入った缶に、生クリームや牛乳、砂糖、砕いた千葉県産落花生などの材料を入れて蓋をしたら、あとは蹴とばすだけ。遊び感覚で楽しく簡単にアイスクリームが作れて、子どもから大人まで一緒になって盛り上がれる。予約〆切は前日18:00。

開催場所 リソルの森 [地図]
料金 有料。1組2,500円 ※1組あたりカップ3個分
開催日

2025年6月2日(月)~9月1日(月)

住所 長生郡長柄町上野521-4
  • ※ 掲載内容は取材時点の情報です。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
  • ※ 自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
  • ※ 掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
  • ※ 表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

【エリア別】今週末に開催されるおすすめイベント

ページ上部へ戻る