今からでも間に合う、今週末(8月30日・8月31日)に開催される愛知県のイベントの中から、ウォーカープラス編集部が人気のおすすめイベントをピックアップ。
※ イベントが中止になっている場合があります。また、開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
アートアクアリウム展 名古屋2025
全20作品が展示される
画像提供:アートアクアリウム展 名古屋2025実行委員会
7年ぶりに名古屋で開催されるアートアクアリウム展。日本の伝統と最先端のアートが融合する唯一無二の世界が広がる「アートアクアリウム」では、江戸時代から続く金魚鑑賞という文化を、芸術作品として現代に表現。水槽作品の造形美をはじめ、空間演出やさまざまな美しさを持つ金魚たちが作り出した幻想的な空間を楽しむことができる。名古屋公開の新作や銀座で紹介された作品など、多くの水槽作品を見ることができる。
開催場所
中日ホール
[地図]
料金
有料。前売(Webチケット):一般2100円、高校生・中学生1800円 当日:一般2300円、高校生・中学生1800円 ※大人1人(一般入場券1枚)につき、小学生以下の子ども2人まで入場無料。3人目より一般通常料金が必要
開催日
2025年7月18日(金)~9月15日(祝)
予約
予約不要
。前売は公式サイトで販売
住所
愛知県名古屋市中区栄4-1-1 中日ビル6F
動き出す妖怪展 NAGOYA 〜Imagination of Japan(イマジネーションオブジャパン)〜
妖怪文化を、楽しみ、学び、体感できる
画像提供:動き出す妖怪展 NAGOYA 実行委員会事務局
妖怪がダイナミックに動き出す新感覚のアートエンターテインメント展覧会。妖怪画・戯画に描かれた、世代を超えて世界中で愛されている日本の妖怪のユーモラスな姿を、3DCGやプロジェクションマッピング、ホログラフィックスクリーンといった最先端のデジタル技術を駆使してダイナミックに躍動させるとともに、立体造形によりリアルな妖怪の世界を再現。会期中はイマーシブアート空間を妖怪と練り歩く参加型の百鬼夜行パレードも行われる。
開催場所
金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)
[地図]
料金
有料。前売:大人2000円、大学生・専門学生・高校生1300円、子ども(中学生以下)600円、シニア1700円 当日:大人2200円、大学生・専門学生・高校生1500円、子ども(中学生以下)700円、シニア1900円
開催日
2025年7月19日(土)~9月23日(祝)
休み:期間中なし
予約
予約不要
。前売は公式サイトからアソビュー!、イープラス、チケットぴあ(Pコード:995ー508)、ローソンチケット(Lコード:41421)、いこーよ、Boo-Wooチケット、KKDAYで販売
住所
愛知県名古屋市中区金山町1-1-1
旅する光の切り絵展 ~くうそうって、まほうだよ~(名古屋)
地球スケッチ ※画像は展示イメージ
愛知県出身の光の切り絵作家、酒井敦美さんが手がける、切り絵と光と映像を融合させた独自の表現「光の切り絵」の展覧会。光の当て方で二つの表情に変化する物語のような作品「一画二驚」、街並み、川や海といった情景がダイナミックに展開される「地球スケッチ」、かわいらしい光の切り絵が物語と音楽とともに動き出す「うごく絵本」、万華鏡のような幻想的な光の切り絵の世界が広がる「音彩万華鏡」など、多彩な空間を体験できる。
開催場所
電気文化会館
5F 東/西ギャラリー・イベントホール
[地図]
料金
有料。前売:大人1400円、大学生・専門学生・高校生700円、子ども(4歳以上中学生以下)500円、シニア(65歳以上)1300円 当日:大人1600円、大学生・専門学生・高校生900円、子ども(4歳以上中学生以下)600円、シニア(65歳以上)1500円
開催日
2025年7月12日(土)~8月31日(日)
予約
予約不要
。前売券は公式サイトからアソビュー!、ローソンチケット(Lコード:42045)、チケットぴあ(Pコード:995ー472)、イープラス、Boo-Wooチケット、いこーよ、楽天チケットで販売
住所
愛知県名古屋市中区栄2-2-5
ホラープラネタリウム ふり返りの旋律(名古屋)
お化け屋敷プロデューサーの五味弘文さん監修したプラネタリウム作品
お化け屋敷プロデューサーの五味弘文さんが監修した、コニカミノルタプラネタリウム初の本格ホラープラネタリウム作品。夜空に浮かぶ「こと座」にまつわるギリシャ神話をテーマに、主人公視点で物語が展開され、まるで自分が廃墟をさまよっているかのようなドーム映像で物語の中へ引き込まれる体験が味わえる。本編上映開始まではドーム内に映し出された「廃墟ドーム」が撮影可能なので、普段は立ち入れない廃墟に足を踏み入れた感覚を味わいながら、写真撮影を楽しむことができる。
開催場所
コニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYA
[地図]
料金
有料。プレミアムシート「オーロラシート」:一律(小学生以上2人まで)4200円/シート 一般シート:大人(中学生以上)1600円/人、子ども(4歳以上)1000円/人
開催日
2025年7月18日(金)から
終了日は公式サイトで案内
予約
予約不要
。チケットは公式サイトで販売
住所
愛知県名古屋市西区則武新町三丁目1番17号イオンモール Nagoya Noritake Garden 3階
NAKED AQUA FANTASIA(ネイキッド アクア ファンタジア)
友達やカップルはもちろん親子でも楽しめる、新たな夜景スポットに生まれ変わる
画像提供:NAKED, INC.
中部電力 MIRAI TOWERとネイキッドのデジタルアートが融合した季節限定の夜間イベント。夏バージョンでは、窓面全体に広がる360度のプロジェクションマッピングショーが、体験型と学びの要素を取り入れた演出にリニューアル。メインのプロジェクションマッピングは、名古屋の象徴のシャチに導かれて旅する海の物語が展開され、リアルな夜景とデジタルアートが交錯する幻想的な空間演出が体験できる。
開催場所
中部電力 MIRAI TOWER
屋内展望台「スカイデッキ」
[地図]
料金
有料。大人(高校生以上)1800円、中学生・小学生800円、小学生未満無料
開催日
2025年7月1日(火)~9月23日(祝)
予約
予約不要
住所
愛知県名古屋市中区錦3-6-15先
138タワーパーク サマーフェスタ
138タワーパークで夏を満喫! みんな大好き妖怪&昆虫イベントや、限定復活の人気企画が登場! この夏だけの特別な体験が目白押し! 「30周年記念! 帰ってきた最強カブト決定戦」でカブトムシたちの熱いバトルを楽しもう! その他、星空観察会や盆踊り大会、自然体験プログラムなど、みんなで楽しめる企画が盛りだくさん。この夏のお出かけにピッタリ! みんなで遊びに行こう! ※日によって、開催イベントが異なる
開催場所
国営木曽三川公園 138タワーパーク
[地図]
料金
有料。ツインアーチ138、体験教室は有料
開催日
2025年7月19日(土)~8月31日(日)
休園日は8月25日(月)。8月13日(水)~17日(日)は夜間開園あり。
住所
一宮市光明寺浦崎21-3
魔法の美術館2025
みて! ふれて! 遊べる! あの話題の“超”体験型ミュージアムがパワーアップして再び名古屋へ! 美術館へ一歩足を踏み入れると、そこは光と音の不思議な世界。アナタの動きに反応して、作品が多彩な変化を見せてくれる。子どもから大人まで誰もが魔法使いになれる!? 展覧会の主役はアナタ! この夏、不思議なアートの世界で冒険してみてはいかが。
開催場所
松坂屋美術館
[地図]
料金
有料。入場券:一般・大学生1500円、中高生1200円、小学生800円 ※未就学児無料
開催日
2025年8月2日(土)~9月21日(日)
会期中無休
住所
名古屋市中区栄3-16-1松坂屋名古屋店 南館7F
鈴木敏夫とジブリ展(名古屋)
本棚コーナー
(C)Hayao Miyazaki/Toshio Suzuki
高畑勲、宮崎駿両監督とともに、数々のアニメーション映画を世に送り出してきたスタジオジブリのプロデューサー鈴木敏夫。全国を巡ってきた「鈴木敏夫とジブリ展」がジブリパークのある、愛・地球博記念公園でフィナーレを迎える。戦後の名古屋で生まれ育ち、昭和、平成、令和の時代を駆け続けている鈴木敏夫が、これまでに出合った映画や書籍、音楽を通して見えてくる時代背景を紹介。どのように作り手と向き合い、編集者、プロデューサーとしてスタジオジブリ映画を確立していったのか、その秘密に迫る。
開催場所
愛・地球博記念公園
体育館
[地図]
料金
有料。前売:一般1700円、高校生・中学生1300円、小学生900円 当日:一般1900円、高校生・中学生1500円、小学生1100円 ※未就学児無料。主催者が指定する障害者手帳(身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、難病の患者は特定医療費受給者証、被爆者健康手帳、戦傷病者手帳)所持者と、同伴者1人までは各券種当日券の半額料金
開催日
2025年7月12日(土)~9月25日(木)
休み:火曜(祝日の場合翌日)
予約
予約必須
。日時指定制。前売は公式サイトからBoo-Wooチケット、ローソンチケットで販売
住所
愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1
BBQビアガーデン北海道 名駅
北海道ジンギスカンBBQセット
名鉄グランドホテルの12階で開催される、北海道をテーマにしたBBQビアガーデン。ギンザケやホタテ貝、スルメイカなどの新鮮な魚介類やジンギスカンなど、北海道の食材を使ったBBQコースが用意されている。すべてのBBQコースに食べ放題のブッフェと飲み放題のドリンクがついている。飲み放題のドリンクは生ビールやハイボール、酎ハイ、ソフトドリンクなど60種類以上のメニューが用意されている。
開催場所
名鉄グランドホテル
12F
[地図]
料金
有料。北海道ジンギスカンBBQセット:大人(中学生以上)5680円、イタリアンBBQセット:大人(中学生以上)5680円、鮭のちゃんちゃん焼き・海鮮BBQセット:大人(中学生以上)5680円、クラフトビール堪能(追いホップ付き)BBQセット6380円、Tボーンステーキの北海道満喫BBQセット:6890円 ※小学生は半額。未就学児無料。60歳以上は10%引き
開催日
2025年4月29日(祝)~9月30日(火)
開催終了は9月30日(火)予定
予約
予約不要
。予約推奨(公式サイト・電話で受付) ※Web予約推奨
住所
愛知県名古屋市中村区名駅1-2-4
茶臼山inサマー
夏休みは茶臼山高原で思いっきり楽しもう! マウンテンバイク体験、魚つかみやカヌー体験など自然を満喫できるイベントが盛りだくさん。
開催場所
茶臼山高原
[地図]
料金
有料。
開催日
2025年7月19日(土)~8月31日(日)
イベント内容により、開催日と開催時間が異なる場合あり
住所
北設楽郡豊根村坂宇場字御所平70-185
サマーナイトアクアリウム
グレートバリアリーフをモチーフとした「サンゴ礁大水槽」
20時まで開館時間を延長して開催される「サマーナイトアクアリウム」。19時からの「イルカのナイトパフォーマンス〜BLUE ECHO〜」では、幻想的なナイター照明の中でパフォーマンスを行うイルカの姿を楽しむことができる。また約3万5000匹のマイワシの群れが水槽内を所狭しと泳ぎ回る「マイワシのトルネード」、17時以降は南館の館内照明をできるかぎり落として夜の海を照明で照らす「ロマンチックアクアリウム」なども実施される。
開催場所
名古屋港水族館
[地図]
料金
有料。大人(高校生以上)2030円、中学生・小学生1010円、幼児(4歳以上)500円 夜間料金(17:00〜):大人(高校生以上)1620円、中学生・小学生800円、幼児(4歳以上)400円 ※3歳以下無料
開催日
2025年7月22日(火)~8月31日(日)
予約
予約不要
。前売は公式サイトからアソビュー!で販売
住所
愛知県名古屋市港区港町1-3
名探偵コナン 閃光の宇宙船(ペイロード)(プラネタリウム満天NAGOYA)
「名探偵コナン」のプラネタリウム版アニメーションを楽しめる ※画像の無断転載禁止
(C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996
青山剛昌(ごうしょう)さん原作による「名探偵コナン」のプラネタリウム版アニメーション作品。南の島の宇宙センターにあるロケット発射場を訪れたコナンや少年探偵団、高校生探偵の服部平次が事件に巻き込まれる完全オリジナルのストーリーで、ロケット打ち上げ中止に潜む謎を解明すべく捜査が進められていく。コナンと服部平次によるアクションシーンなどを、プラネタリウムドームならではの迫力の映像演出で楽しむことができる。上映前にはスタッフによる季節の星空解説が行われる。
開催場所
コニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYA
[地図]
料金
有料。【プレミアムシート(オーロラシート)】一律(小学生以上2人まで)4200円/シート 【一般シート】大人(中学生以上)1600円/人 子ども(小学生以下4歳まで)1000円/人
開催日
2025年7月18日(金)から
終了日未定、最新情報は公式サイトを参照
予約
予約不要
。チケットは鑑賞日5日前の12:00〜公式サイトで購入可能
住所
愛知県名古屋市西区則武新町3-1-17イオンモール Nagoya Noritake Garden 3F
世界の食を巡るワールドブッフェ!~天空のグルメ航海~
世界のグルメを一度に楽しめるランチブッフェ
世界のごちそうを楽しめるランチ&ディナーブッフェ。アジア諸国をはじめ、アメリカ、フランス、イタリア、ベルギー、オーストラリアなど、世界19カ国(ランチは17カ国)のメニューが登場。パエリアやエビチリ、ブイヤベースなど聞きなじみのある各国を代表するメニューから、オランダのヒュッツポット(マッシュドポテト)やトルコのバクラヴァ(重ねた薄いパイ生地に、ナッツをたっぷり挟んで焼き上げたスイーツ)など初めて聞くような伝統料理までバラエティ豊かにそろい、地上140メートルからの景色とともに味わうことができる。
開催場所
名古屋プリンスホテル スカイタワー
31F Sky Dining 天空
[地図]
料金
有料。【ランチ】平日:大人(中学生以上)4800円、小学生2400円 土日祝:大人(中学生以上)5600円、小学生2800円 【ディナー】平日:大人(中学生以上)6000円、小学生3000円 土日祝:大人(中学生以上)6800円、小学生3400円 ※幼児無料。8月9日(土)~17日(日)は土日料金
開催日
2025年6月6日(金)~9月11日(木)
予約
予約必須
。公式サイト・電話で受付
住所
愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12
「トイ・ストーリー」OH MY CAFE(オーマイカフェ)in 愛知
「トイ・ストーリー」To infinity and beyond!ハヤシライスプレート
(C)Disney/Pixar (C)Just Play,LLC Mr.Potato Head & Mrs. Potato Head are trademarks of Hasbro used with permission. (C)Hasbro. All Rights Reserved.
ディズニー・アニメーション映画『トイ・ストーリー』の公開30周年を記念したカフェが、東京都、愛知県、大阪府に期間限定でオープン。クライマックスシーンをイメージしたハヤシライスプレート、焼却炉のロッツォをイメージしたトマトグラタンプレートなど、『トイ・ストーリー』の歴史を振り返るメニューのほか、前期(8月7日〜28日)、後期(8月29日~9月21日)で入れ替わる期間限定メニューも用意される。アクリルキーホルダー、エコバッグなどのオリジナルグッズも販売される。
開催場所
グローバルゲート
1F BOX cafe&space グローバルゲート名古屋2号店
[地図]
料金
有料。予約金770円
開催日
2025年8月7日(木)~9月21日(日)
予約
予約不要
。予約推奨(公式サイトで受付)
住所
愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12
企画展 「百鬼騒乱~災いと妖怪伝承~」
日本の災害の記憶や歴史は、各地の妖怪・災害伝承等に残されている。妖怪たちが伝える予兆<メッセージ>から、今後も起こりうる災害等に備える術を学んでみては。
開催場所
名古屋市港防災センター
[地図]
料金
入場無料。
開催日
2025年5月20日(火)~8月31日(日)
休館日:月曜日(祝休日の場合は開館し、その直後の平日が休館)・第3水曜日
住所
名古屋市港区港明1-12-20
おかざきかき氷街道
かき氷のベースとなる水は、ぬかたの天然水「仙水」。シロップやトッピングでその味わいを深めるのは、ぬかたで採れた山や里の幸。果実やお茶や野菜など、ぬかたの恵みをふんだんに使った、ここでしか食べられない“まるっとぬかた”のおいしさをぜひご賞味あれ!
開催場所
岡崎市内の加盟店(10店舗)
[地図]
料金
有料。飲食有料
開催日
2025年4月26日(土)~9月28日(日)
店舗により、かき氷の提供期間・営業時間が異なる。
住所
岡崎市
JERA park HEKINAN リアル謎解きゲーム~飛ばせ! 未来の気球“ゼロエミ号”~
JERA park HEKINANで謎解きゲームを開催!特別な炎を手に入れるため謎を解き明かし、未来の気球ゼロエミ号を飛ばそう!小さな子どもは保護者と一緒に挑戦しよう。
開催場所
JERA park HEKINAN
[地図]
料金
入場無料。参加無料
開催日
2025年5月31日(土)~11月3日(月)
休館日は毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)。ゴール受付は16:00まで。11月3日(月・祝)のみ9:00〜13:00(ゴール受付は15:00まで)。
住所
碧南市港南町2-8-2
川口やな
自然に囲まれた川でアユのつかみ取り。バリアフリー席もあり、だれでも楽しくおいしい鮎を食べることができる。一番のこだわりは“生きた魚しか使わないこと”で、食べて違いがわかる新鮮さ。鮎のほかに「鯉の活造り」「うなぎの長焼き」も。家族、仲間同士で出かけよう!
開催場所
川口やな
[地図]
料金
有料。飲食代実費
開催日
2025年6月1日(日)~10月31日(金)
営業時間は6月・10月11:00~17:00、7~9月10:30~19:00の予定(夕方以降は要予約)
住所
豊田市上川口町神田112-1
南極観測船ふじ開館40周年記念事業 リアル謎解きゲーム~南極に行った犬 ブルとホセとふじの秘密~
メインキャラクターである、南極に行った犬「ブル」と「ホセ」から依頼された暗号を解き明かす周遊型の謎解きゲーム。南極観測船ふじ、名古屋海洋博物館、名古屋港ポートビル展望室、名古屋港水族館カメ類繁殖研究施設の4施設を巡って楽しめるものとなっている。詳しくは専用サイトを確認。
開催場所
南極観測船ふじ
[地図]
料金
有料。南極観測船ふじ、名古屋海洋博物館、名古屋港ポートビル展望室の各施設入場料が必要
開催日
2025年7月19日(土)~8月31日(日)
ゴール受付は17時まで。8月2日(土)、3日(日)、9日(土)〜17日(日)、23日(土)、24日(日)、30日(土)、31日(日)は参加受付17:30まで、ゴール受付19:00まで。詳細は専用サイトを確認。
住所
名古屋市港区港町1−9名古屋港ガーデンふ頭 南極観測船ふじ
体験イベント「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」
普段は触れ合うことのないはたらくクルマに見て・触れられる体験イベントを開催。パトカーや救急車はもちろん、トゥクトゥクやジープニーなども展示。展示車両のほとんどすべてに乗車可能、また見学を楽しめるオリジナルワークブックをプレゼント。
開催場所
トヨタ博物館
[地図]
料金
有料。
開催日
2025年8月8日(金)~9月28日(日)
月曜日休館(祝日の場合は翌日)。8月11日(月・祝)、18日(月)は開館。詳細は同館ホームページを参照。
住所
長久手市横道41-100
※ 掲載内容は取材時点の情報です。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※ 自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※ 掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※ 表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。