【ネコ漫画】保健所に連れて行かれる寸前だった黒猫をお迎え!室内飼いの猫もまずは病院に連れて行く理由や、暮らす際の必需品を聞いてみた

あったら便利なグッズも紹介

マストではありませんが、猫ちゃんたちと暮らす中であると便利だなと感じたグッズも紹介します。参考になるとうれしいです。

洗濯ネット
抱っこが嫌いな猫ちゃんをキャリーに入れるときや、爪切りのときに使います。

除菌消臭スプレー
トイレなどのちょっとした汚れを拭くときに便利です。

ロールクリーナー
猫たちの寝床やカーペット、服についた毛などを取るために使います。

ペットカメラ
お留守番をしてもらっているとき、外出先から様子を確認できます。

首輪、ハーネス、リード
災害時は何が起きるかわかりません。首輪などをしていれば、万が一脱走してしまっても目印になるかなと、普段はつけていませんが念のため用意しています。


ほのぼのした日常だけでなく、一緒に暮らすうえで知っておきたいことや保護猫をめぐる悲しい現状なども描く漫画版「にゃんかつ」。学びのある漫画を今後も楽しみにしてほしい。

取材・文=石川知京

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

この記事の画像一覧(全45枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報