[公式ホームページなど、北の大地の水族館(山の水族館)の詳しい施設情報を見る]
約20匹の天然イトウが群れ成す姿は圧巻
淡水魚のみを展示する珍しい水族館で、生き生きとした魚たちを間近で見ることができる。頭上から大量に流れ落ちる滝を、下から見上げる日本初の「滝つぼ」の水槽では、激流の滝つぼの底を泳ぐ魚達の力強い姿を見ることができる。また、「四季の水槽」では北海道の季節の移り変わりとともに姿を変える川を再現。冬に凍る世界で初となる貴重な水槽で、凍り付いた川面の下でたくましく泳ぐ魚達の様子が見られる。
見どころ
「イトウの大水槽」では、日本最大級の大きさを誇る天然の淡水魚、イトウを約20匹も飼育。群れを成して泳ぐ魚達の様も圧巻だ。
※掲載情報は2025年3月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
網走/北見/紋別のイベント情報

亜土ちゃんフェア(コーチャンフォー 北見店)
2025年8月8日(金)~9月7日(日)

第19回知床しゃり楽市・楽座
2025年8月24日(日)

第2回くんねっぷ牧場ミニマラソン
2025年9月21日(日)
北海道スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 北の大地の水族館(山の水族館)へのアクセス方法は?
- 【電車】JR留辺蘂駅から北見バス(道の駅おんねゆ温泉行き)で約20分、道の駅おんねゆ温泉停留所下車徒歩2分 【車】旭川紋別自動車道上川層雲峡ICから約96分です。