※イベントが中止・延期になっている場合があります。また、イベントの開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。


住所 |
北海道札幌市豊平区豊平4条13-1-18[地図] |
---|---|
アクセス |
【電車】市営地下鉄豊平公園駅から徒歩10分 |
営業時間 |
終日開放 社務所は1月1日0:00~21:00、2日8:00~20:00、3日8:00~19:00 |
定休日 |
なし |
駐車場 |
30台 無料 |
電話番号1 | 011-811-1049 |
商売繁盛、開運厄除、武運長久にご利益
札幌市の豊平地区は東北地方からの移住者が多いこともあり、明治4(1871)年に青森の猿賀神社祭神を、現在の神殿の東方に小さな祠を造って奉ったのが始まり。その後大山祇神、倉稲魂命を合祀して豊平区の氏神様として奉斎され現在に至る。境内には、縫い針に感謝し縫製技術の上達を祈願するための針塚と針供養歌碑があり、歌碑には北海道の代表的な歌人であった小田観蛍の作品が刻まれている。
※イベントの開催情報や植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。詳細につきましては、施設および店舗・主催者および運営者へお問い合わせをお願いします。
新型コロナウイルス感染拡大予防対策
【職員対策】手洗い・うがい・手指消毒/マスク・フェイスシールド着用
※取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください
タグ・カテゴリ
豊平/月寒/清田のイベント情報
北海道スポットランキング
おでかけ・旅行に関する動画
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集