[公式ホームページなど、測量山展望台の夜景の詳しい施設情報を見る]
室蘭港や市街地の瞬く明かりを眼下に眺める
標高約200mの展望台からは、ライトアップされた白鳥大橋や室蘭港、室蘭市街の夜景が楽しめる。山の多い地形の室蘭市の夜景は、沢に沿って住宅の明かりが灯り、明暗をくっきり描き出すのも特徴だ。7月のむろらん港まつり、9月のスワンフェスタの際に打ち上げられる花火や、秋の海を照らす漁火も鑑賞できる。夜景の見頃は日没の30分後からで、山頂に立つテレビ塔がライトアップされる姿(日没後)も間近に見られる。なお、展望台へ上る階段にはフットライトが設置されているので安心だ。
※掲載情報は2020年9月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
苫小牧/室蘭のイベント情報

第44回 洞爺湖ロングラン花火大会
2025年4月28日(月)~10月31日(金)

きかんしゃトーマスとなかまたち in 森のソラニワ
2025年6月7日(土)~9月7日(日)

第62回 登別地獄まつり
2025年8月30日(土)・31日(日)
北海道スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 測量山展望台の夜景へのアクセス方法は?
- 【電車】JR室蘭駅からタクシーに乗り約10分 【車】道央自動車道室蘭ICから約20分です。