羅臼岳を望む原生林の湖
羅臼岳を望む知床の原生林の中に点在する5つの湖には、一湖を見渡せる展望台のほか、五湖を巡る地上遊歩道の2つの散策ルートが整備されている。一湖を見渡す高架木道と展望台の往復の所要時間は約40分、五湖全てを回る場合は約90分と、程よいハイキングが楽しめる。穏やかに晴れ渡る日には、湖面に知床連山や原生林が映る美しい景観が楽しめる。なお、地上遊歩道の利用にはレクチャーの受講が必要であり、5月10日~7月31日のヒグマ活動期は、レクチャー受講を含むガイドツアーが必須となる。
※掲載情報は2020年8月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
網走/北見/紋別のイベント情報

第73回 おんねゆ温泉まつり
2025年8月3日(日)

第72回 北見ぼんちまつり納涼花火大会
2025年7月19日(土)

第77回 あばしりオホーツク夏まつり花火大会「時代を彩る網走花火」
2025年7月26日(土)
北海道スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 知床五湖へのアクセス方法は?
- 【電車】JR知床斜里駅から斜里バス知床ウトロ温泉行きに乗り約55分、終点下車、斜里バス知床五湖行きに乗り換えて約25分【車】斜里町・羅臼町から国道334号、道道93号知床公園線、町道を経て、知床五湖駐車場へです。