滝川市こども科学館

  • 駐車場あり
  • スタッフ手作りの小惑星探査機「はやぶさ2」の実物大模型
    画像提供:滝川市こども科学館

北海道の天気
本日16℃11℃
明日17℃10℃
住所

北海道滝川市新町2-6-1[地図]

アクセス

【電車】JR滝川駅から徒歩20分またはタクシーで約5分 【車】道央自動車道滝川ICから約10分

予約

要予約

団体(10名以上)は要予約 電話 0125-23-0502(滝川市美術自然史館) 問い合わせFAX 0125-23-8786

営業時間

10:00~17:00

最終入館16:30

定休日

月曜日、国民の祝日の翌日、12月1日~2月末日(但し第2・第4土・日曜日は開館)

駐車場

20台  無料

料金

こちらよりご確認ください

電話番号1 0125-22-6690
電話番号2 0125-23-0502 予約先:滝川市美術自然史館
[公式サイトなど、滝川市こども科学館の詳しい施設情報を見る]

科学の不思議を体感しながら学ぶ

宇宙・地球の不思議、人間の不思議、自然界の不思議の3つの部屋から構成されている科学館で1993年に開館。同館では、ただ見学するだけでなく、触って、驚いて、興味を持って、学ぶきっかけが生まれるような展示をしている。日本でここにしかない動く地球儀・プレートテクトニクスでは、大陸が移動し現在の形になっていく様子が見られる。また、スタッフがペットボトルなどの身近な材料で作った実験装置が並ぶ手作り展示も同館の特徴の1つで、手作りの小惑星探査機「はやぶさ2」の実物大模型ではその大きさを実感することができる。

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

タグ・カテゴリ

岩見沢/空知のイベント情報

北海道スポットランキング

エリアやカテゴリで絞り込む

よく使われる検索条件

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集

花火特集

花火特集【北海道】

北海道の花火大会を掲載。2023年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

北海道の花火大会人気ランキング

Q&A

滝川市こども科学館の営業時間は?
10:00~17:00です。※最終入館16:30
滝川市こども科学館へのアクセス方法は?
【電車】JR滝川駅から徒歩20分またはタクシーで約5分 【車】道央自動車道滝川ICから約10分です。
滝川市こども科学館の定休日は?
月曜日、国民の祝日の翌日、12月1日~2月末日(但し第2・第4土・日曜日は開館)※最終入館16:30

ページ上部へ戻る