[公式ホームページなど、秋田県児童会館みらいあのプラネタリウムの詳しい施設情報を見る]
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
無料で体感できる限りない宇宙の神秘
児童会館の2階にあるプラネタリウムは、東北初の最新鋭デジタルプロジェクターによる投影を行っている。12.4等星までの恒星3次元位置データと紀元前100万年から紀元後100万年までの恒星固有運動データを内蔵し、投影ランプの輝度によって恒星数などを変化させながら投影する。高画質の映像は、地球から見た星空だけでなく、宇宙から見た美しい地球の姿や太陽系から銀河系、さらには137億年先の宇宙のかなたまで映し出し、無限の宇宙の不思議を体感させてくれる。
見どころ
秋田杉でつくった木製のすべり台やおもちゃなどがある部屋。木のぬくもりや香りを感じながら遊ぶことができる。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
秋田のイベント情報
秋田県スポットランキング
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集
Q&A
- 秋田県児童会館みらいあのプラネタリウムの営業時間は?
- 通常投影(土・日・祝のみ) 10:30 14:00 15:30 (季節によって変更あり)です。※※平日は事前予約での団体投影を実施
- 秋田県児童会館みらいあのプラネタリウムへのアクセス方法は?
- 【電車】JR秋田駅から秋田中央交通バス(寺内経由土崎線、山王線、交通局線など8路線)で約15分、県立体育館前下車、徒歩2分 【車】秋田自動車道秋田中央ICから約10分です。
- 秋田県児童会館みらいあのプラネタリウムの定休日は?
- 月曜(祝日の場合は翌日休)※※平日は事前予約での団体投影を実施
- 秋田県児童会館みらいあのプラネタリウムの混雑する時間は?
- 14-16時が混雑します。