[公式ホームページなど、文教の杜ながい 長沼孝三彫塑館・丸大扇屋の詳しい施設情報を見る]
ぬくもりあふれる長沼孝三の彫刻作品が並ぶ
山形県長井市出身の彫刻家、長沼孝三の約800点の作品を収蔵し、生家である丸大扇屋に隣接して建つ美術館。館内では生き生きとした人間愛を感じられる母子像を含め、初期から晩年に至るまでの作品を数多く展示する。また長沼がコレクションした郷土玩具を790点ほど収蔵。日本独自の彫刻を創ろうとした彼の一連の作品に、一脈通ずるものが見える。
見どころ
一帯は市の文化拠点となる「文教の杜」として整備され、県の有形文化財指定の丸大扇屋の内部も公開されている他、現存する中で県最古の郡役所を保存利用した小桜館なども見られる。
※掲載情報は2022年4月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
米沢のイベント情報

夏のアスパラガス収穫体験(川西町)
2025年7月28日(月)~9月30日(火)

第2回 よねざわ戦国花火大会
2025年10月11日(土)

リアル脱出ゲーム×名探偵コナン『残像の交信(シグナル)からの脱出』(山形)
2025年9月6日(土)・7日(日)
山形県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 文教の杜ながい 長沼孝三彫塑館・丸大扇屋へのアクセス方法は?
- 【電車】山形鉄道長井駅から徒歩13分です。