小さな子どもも楽しめる遊具がそろう人気スポット
総面積2万7372平方メートルの園内には、 おとぎ電車や観覧車などの遊具(1回50円)があり、週末は多くの家族連れでにぎわう人気の公園。約300本の桜と1000本をこえるツツジが植えられており、開花のシーズンには訪れる人たちの目を楽しませる。また、公園の敷地内にある千手観音堂では、鎌倉時代末期の作とされる木造の千手観音菩薩坐像が祀られている。
見どころ
高台を利用した公園からは、鹿沼のまちを見渡すことができることから、散策に訪れる人も多く、春には桜やつつじ、初夏には新緑や紫陽花など、季節を感じられる名所となっている。
※掲載情報は2024年5月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
小山/佐野/足利のイベント情報

うずま川行灯まつり
2025年7月1日(火)~9月30日(火)

アートリンクとちぎ2025 壱からわかる! 浮世絵超入門+オドロキの超応用編
2025年7月5日(土)~9月23日(火)
栃木県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 千手山公園の営業時間は?
- 園内 24時間。遊具運転時間 3月~11月10:00~16:00、 12月~2月10:00~15:30 ※雨天中止です。
- 千手山公園へのアクセス方法は?
- 【電車】JR鹿沼駅からリーバスで約5分、天神町停留所下車徒歩10分 【車】 東北自動車道鹿沼ICから約20分(国道121号経由)です。
- 千手山公園の定休日は?
- 月曜(祝日を除く)、祝日の翌日、年末年始