[公式ホームページなど、角川武蔵野ミュージアムの詳しい施設情報を見る]
美術・博物・図書をまぜこぜにする、前人未到のプロジェクト
イマジネーションを連想させながら、リアルとバーチャルを行き来する複合文化ミュージアム。建築家の隈研吾氏が設計を手掛けた巨大な岩をモチーフとした印象的な石の建物が、訪れる人々の目を引く。館内は1階から5階で構成され、中でも4・5階にある、360度おびただしい数の本に囲まれた「本棚劇場」は必見。そのほか各種ミュージアム、カフェ、レストラン、ショップ等が立ち並び、見どころ満載。1日中本とアートに囲まれて過ごすことができる。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
角川武蔵野ミュージアムの関連記事
タグ・カテゴリ
所沢のイベント情報

第44回所沢市民フェスティバルわくわくフリマ
2023年10月28日(土)・29日(日)

埼玉 よしもとお笑いライブin所沢2023~初秋の爆笑ネタ祭り!~
2023年10月8日(日)
最寄り駅のスポットを探し直す
最寄り駅の路線沿線からスポットを探し直す
埼玉県スポットランキング
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集
Q&A
- 角川武蔵野ミュージアムの営業時間は?
- 日~木曜10:00~18:00(最終入場 17:30) 金・土曜のみ10:00~21:00(最終入場 20:30)です。※レストランのみ11:00~22:00(LO 21:30)
- 角川武蔵野ミュージアムへのアクセス方法は?
- 【電車】JR武蔵野線東所沢駅から徒歩約10分 【車】関越自動車道所沢ICから約8分です。
- 角川武蔵野ミュージアムの最寄り駅は?
- 東所沢駅(埼玉県)です。
- 角川武蔵野ミュージアムの定休日は?
- 毎月第1・第3・第5火曜日(祝日の場合は開館・翌日閉館)※レストランのみ11:00~22:00(LO 21:30)