[公式ホームページなど、妙高高原関温泉スキー場の詳しい施設情報を見る]
妙高高原エリアで随一の積雪量を誇るスキー場
弘法大師の開湯と伝わり、上杉謙信の隠れ湯ともいわれる歴史ある名湯、関温泉の近くに位置する。コースは常設のジブパークと練習用ジャンプ台が備わったメインゲレンデをはじめ、平均斜度10度の初級者向けスカイラインコース、整備が行き届いた中級用レルヒコース、最大斜度45度で非圧雪の上級向け銀扇コースから成る。キッカーやBOXなどのパークアイテムも揃い、スノーボーダーの利用も多い。コース外になるが、バックカントリーパウダーガイドコースもあり、専門ガイドを付ければ利用が可能だ。源泉掛け流しの関温泉は近隣旅館で日帰り入浴ができる。
※掲載情報は2024年12月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
戸隠/妙高のイベント情報

戸隠・飯綱 まるごと体験!スタンプラリー
2025年8月1日(金)~10月31日(金)

2025信州しなの町・黒姫高原クラフト祭り
2025年9月27日(土)・28日(日)

楽しい星空観察会in戸隠キャンプ場
2025年4月26日(土)~10月25日(土)
新潟県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 妙高高原関温泉スキー場へのアクセス方法は?
- 【電車】JR関山駅からバスで約15分 【車】上信越自動車道妙高高原ICから約20分です。