新潟県を代表する絶景スポット
小千谷市中心部から約3km南にある、標高約336m山頂部分にある広さ77平方メートルの高原。高さ7mの2階建ての山頂展望台が設けられており、ここから360度の大パノラマを堪能できる。眼下に信濃川の壮大な流れと緑豊かな新潟平野を望み、越後三山をはじめ遠く会津の山並みまで見渡せる。5月はナノハナ畑、8月はヒマワリ畑と、年ごとに交互に咲き誇り、趣の異なる黄色い絨毯を広げる。また、秋はそば畑に始まり、南方へ帰る鷹(サシバ・ハチクマ)の壮大な渡りスポット、晩秋の早朝の雲海等、非常に見どころの多い場所である。なお、車で山頂まで行けるので、ドライブにも最適だ。高原中腹には中道ポケットパークと沢山ポケットパークの2つの展望スポットがあり、ここからの眺めもおすすめ。
※掲載情報は2020年8月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
湯沢/奥只見のイベント情報

星襄一 作品展~手渡された思い出~
2025年4月2日(水)~6月1日(日)

第49回きものまつり
2025年5月3日(土)
新潟県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実
甲信越の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する甲信越のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 山本山高原の営業時間は?
- 入場自由です。
- 山本山高原へのアクセス方法は?
- 【電車】JR小千谷駅から越後交通バス山本山高原入口前下車、徒歩50分 【車】関越自動車道越後川口ICから約15分です。
- 山本山高原の定休日は?
- なし