[公式ホームページなど、道の駅 越後川口の詳しい施設情報を見る]
大河と清流の潤いに恵まれた自然豊かな道の駅
大河の信濃川と清流魚野川が織りなす代表的な河岸段丘に拓かれた長岡市川口地域の中央に位置している。中越地方内陸部での交通の要所でもあり市街地にも近い。敷地内にある木造の建物はあぐりの里と呼ばれる農産物特産品販売施設で、魚沼コシヒカリが販売されている。季節によってはスイカやメロンなど新鮮な果物や、野菜やマコモタケ、塩煎り豆など地元の豊富な特産品が豊富に並んでいる。この他にも、地域の達人が製作した手工芸品や農産物加工品、地域オリジナルな物も販売している。駅舎の裏側に流れている魚野川は、1キロほど西側で信濃川と合流する。この豊かな自然を満喫できるのも道の駅の魅力だ。
見どころ
あぐりの里で販売されている人気農産物は、午前中で売り切れてしまうこともあるので要チェック。
※掲載情報は2025年3月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
湯沢/奥只見のイベント情報

HOSHIZORAテラス
2025年7月12日(土)~21日(祝)、8月4日(月)~9月28日(日)

越後妻有 2025 夏秋
2025年7月19日(土)~11月9日(日)

十日町おおまつり
2025年8月25日(月)~27日(水)
新潟県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 道の駅 越後川口へのアクセス方法は?
- 【電車】JR上越線越後川口駅からタクシーで約5分 【車】関越自動車道越後川口ICから県道川口塩殿線を経由して国道17号を東京方面に約10分です。