[公式ホームページなど、諏訪湖間欠泉センターの詳しい施設情報を見る]
雄々しく水しぶきをあげる間欠泉が訪れる者を魅了
間欠泉と7つの温泉の湧出口、七ツ釜から漂う湯けむりを楽しめる。間欠泉は諏訪湖付近での温泉掘削中に噴出した当時、高さ50mまで自噴し世界第2位の高さとうたわれた。自噴が止まるようになったが、現在は圧縮空気を送り込み、最大5mまで噴出する豪快な間欠泉を見ることができる。センターでは諏訪地方で撮影されたロケ地や諏訪湖の花火を紹介するなど見所も多い。また、八ヶ岳山麓の新鮮な卵を使った温泉たまご作り体験(有料)も人気。
※掲載情報は2020年8月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
諏訪のイベント情報

諏訪湖サマーナイト花火
2025年7月25日(金)~8月24日(日)

白樺リゾートレイクサイドガーデン
2025年4月19日(土)~11月9日(日)

全国新作花火チャレンジカップ2025
予選:2025年9月6日(土)・13日(土)・20日(土)・27日(土)。決勝:10月26日(日)
最寄り駅の路線沿線からスポットを探し直す
長野県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 諏訪湖間欠泉センターへのアクセス方法は?
- 【電車】JR上諏訪駅から徒歩13分 【車】中央自動車道諏訪ICから約18分です。