[公式ホームページなど、奥蓼科温泉郷の詳しい施設情報を見る]
ハイキングやドライブで寄りたい八ヶ岳西麓の温泉郷
八ヶ岳の西麓、渋川沿いに点在する温泉郷。5月頃でも氷点下になることがある標高1700~1800メートルの高地にあるが、八ヶ岳の登山口近くという好立地でビーナスラインからほど近い場所にある。周辺にはその美しい景観から東山魁夷画伯の「緑響く」のモチーフとなった「御射鹿池」、また「乙女滝」や「霧降の滝」、「王滝」、「おしどり隠しの滝」といった多くの滝がある「横谷渓谷」などの絶景ポイントが揃っていることも魅力。少し奥まで足を延ばすと、原生林やコケに囲まれた白駒池の神秘的な風景に出会える。
見どころ
鉄分の多い泉質や「信玄の隠し湯」とよばれる効能も異なった源泉を持つ個性的な老舗温泉が揃い、自然の中で過ごした喜びを感じながら、同時に疲れを癒すことができる。
※掲載情報は2025年7月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
諏訪のイベント情報

全国新作花火チャレンジカップ2025
予選:2025年9月6日(土)・13日(土)・20日(土)・27日(土)。決勝:10月26日(日)

白樺リゾートレイクサイドガーデン
2025年4月19日(土)~11月9日(日)

内田敏樹 とんぼ玉展 -小さなガラスの中に広がる世界-
2025年7月26日(土)~9月28日(日)
長野県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 奥蓼科温泉郷へのアクセス方法は?
- 【電車】JR茅野駅からタクシーで約40分 【車】中央自動車道諏訪ICから約40分です。