[公式ホームページなど、長峰山山頂展望台の詳しい施設情報を見る]
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
混雑が予想される時間:※雲海が出る時期(4,5、9〜11月)は早朝に混雑する場合あり
山頂から麓に向かって大きく開けた安曇野の絶景スポット
安曇野の東側にある長峰山(標高933m)山頂の展望広場。眼下に広がる安曇野の田園風景の奥に、蝶ヶ岳、常念岳、大天井岳、燕岳といった北アルプスの名峰が一望できる。春先には雪山と桜の競演を楽しめる。山頂から麓に向かって大きく開けた広場になっていて、パラグライダーの離陸場所としても人気のスポットだ。昭和45年5月には作家の川端康成、井上靖、日本画家の東山魁夷が揃ってここを訪れ、その素晴らしい眺望を絶賛した。その後、東山の言葉を記した石碑が建てられている。さらに木造の展望台に登れば360度のパノラマも楽しめる。
見どころ
長峰山山頂から見る安曇平野と3000m級の山々が連なる北アルプスの眺望は、いつまでも眺めていたくなる景色。秋には雲海が、早朝には北アルプスのモルゲンロートを見ることができる。
※掲載情報は2025年7月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
松本のイベント情報

長野県安曇野 農薬一切不使用のブルーベリー狩り
2025年6月27日(金)~8月3日(日)

第51回 夏まつり松本ぼんぼん
2025年8月2日(土)

LOCAL NIGHT PICNIC 2025 in塩尻
2025年10月11日(土)・12日(日)
長野県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 長峰山山頂展望台へのアクセス方法は?
- 【電車】JR明科駅からタクシーで約20分 【車】長野自動車道安曇野ICから約30分です。
- 長峰山山頂展望台の混雑する時間は?
- 10-12時、12-14時、14-16時が混雑します。※※雲海が出る時期(4,5、9〜11月)は早朝に混雑する場合あり