[公式ホームページなど、竜王スキーパークの詳しい施設情報を見る]
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
世界最大級166人乗りロープウェイとワイドなエリアが楽しめる
北志賀高原のスキー場の中で最大規模を誇り、滑走距離6000メートルのロングコースは圧巻だ。注目の木落しコースは国内屈指の未圧雪コースで、極上のパウダースノーが楽しめる。雲の中を進む世界最大級のロープウェイから降り立った先の「SORA terrace」では、大パノラマを見渡せるので注目を。「スノボデビュー日本1宣言」を掲げる竜王は、毎日行っているデビューレッスンが無料。
見どころ
2024-25シーズンより新たにオープンの「とんとんとん」。ロープウェイ山麓駅近くにオープンしたこのお店は、信州産の食材を使用したおにぎりと豚汁をふるまう。昨シーズンよりオープンした山頂エリアの地形パーク「Wavy Lines」は、初心者から上級者まで滑走することができ、特徴ある地形を活かしたウェーブやバンクなど流れるようなライドを楽しむことができる。「日本1スノボデビューしやすいスキー場宣言」を掲げ、「無料スノボデビューレッスン」、「ヘルメット無料貸出」に加えて、「女性限定ウェア無料レンタル」を行う。初心者に優しい竜王スキーパークで、安心安全、おしゃれにスノーボートを楽しめる。
※掲載情報は2024年11月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
志賀高原/飯山のイベント情報

千曲川カヌーツアー
2025年7月2日(水)~10月15日(水)

高橋まゆみ人形館 開館15周年特別展「しあわせのかたち」
2025年3月28日(金)~9月23日(火)
長野県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 竜王スキーパークの営業時間は?
- リフト運行時間 平日8:15〜17:00、土日祝8:00〜17:00です。※ナイター営業 17:00〜20:00(日・月・連休最終日はナイター休業) ※積雪次第で変動の場合あり
- 竜王スキーパークへのアクセス方法は?
- 【電車】JR飯山駅からバスで約35分(竜王直通有料シャトルバス ※要予約) 。長野電鉄湯田中駅からバスで約30分(竜王直通無料シャトルバス※予約不要) 【車】上信越自動車道 信州中野ICから約30分です。
- 竜王スキーパークの定休日は?
- なし※ナイター営業 17:00〜20:00(日・月・連休最終日はナイター休業) ※積雪次第で変動の場合あり
- 竜王スキーパークの混雑する時間は?
- 12-14時、14-16時、16-18時が混雑します。