[公式ホームページなど、長野県伊那文化会館の詳しい施設情報を見る]
桜の名所としても名高い公園にある文化の殿堂
南アルプスや伊那市街が一望できる春日城址公園の一角にある複合文化施設。2013年12月で開館25周年を迎える。天竜川に沿って南北に延びる伊那谷は、農村歌舞伎などの伝統芸能が数多く残る土地柄でもあり、住民の文化、芸術に対する関心は深い。館内にはプラネタリウムをはじめ、大・小ホール、美術展示ホールがある。512席ある大ホールは能舞台にもなり、毎年11月には伊那能を公演している。436席のうち200席が電動可動席になる小ホールは、音楽会や発表会、会議、研修にも使われる多目的ホールになっている。間口25.5m、奥行き15.8mにも及ぶ美術展示ホールでは、様々な展覧会やテーマを決めた特別展なども行われる。
※掲載情報は2014年2月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
伊那/天竜峡のイベント情報

茶臼山inサマー
2025年7月19日(土)~8月31日(日)

1000個の七夕風鈴
開催中~2025年8月31日(日)
長野県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 長野県伊那文化会館へのアクセス方法は?
- 【電車】JR伊那市駅から徒歩20分 【車】中央自動車道伊那ICから約15分です。