[公式ホームページなど、古城公園 あかつきの塔の詳しい施設情報を見る]
ユニークな形の展望台から駒ヶ根市街を見下ろす
鼠川(ねずみがわ)上流、駒ヶ根高原に位置し、公園の西に中世の城の跡があることから「古城公園」と名付けられている。三角形に尖ったユニークな形の展望台のあかつきの塔があり、駒ヶ根市街や南アルプスを展望できる。フェンスにはカップルが愛を誓うためにかけたのか錠前がたくさん見られる。また、ふもとには早太郎温泉郷があり、宿泊施設や日帰り入浴施設、食事処、土産店などが充実しているので、合わせて楽しみたい。
見どころ
市街地西方標高1050m付近に位置する公園であり、四季を通じて景色を楽しめる。夜間はきれいな星空も見ることもできる。
※掲載情報は2024年12月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
伊那/天竜峡のイベント情報

茶臼山inサマー
2025年7月19日(土)~8月31日(日)

1000個の七夕風鈴
開催中~2025年8月31日(日)
長野県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 古城公園 あかつきの塔の営業時間は?
- 入場自由です。
- 古城公園 あかつきの塔へのアクセス方法は?
- 【電車】JR駒ヶ根駅からタクシーで約30分 【車】中央自動車道駒ヶ根ICから約15分です。
- 古城公園 あかつきの塔の定休日は?
- なし