

住所 |
岐阜県関市小屋名1989 岐阜県百年公園内[地図] |
---|---|
アクセス |
【電車】JR岐阜駅からバスで約40分、小屋名下車徒歩20分 【車】東海北陸自動車道関ICから約5分 |
予約 |
不要 |
営業時間 |
4~10月9:00~16:30、11~3月9:30~16:30(ともに最終入館16:00) |
定休日 |
月曜(祝日の場合は開館し翌日休館)、年末年始(12月29日~1月3日) |
駐車場 |
306台 無料 岐阜県百年公園北口駐車場を利用(駐車場から博物館まで約300m)。歩行が困難な人は博物館入口まで乗り入れ可(百年公園管理事務所に申し出ること) |
料金 | |
電話番号1 | 0575-28-3111 |
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
岐阜の特徴や魅力を紹介する総合博物館
関市にある岐阜県百年公園内に、1976年に開館した岐阜県初の総合博物館。自然・人文の両分野から岐阜県の特徴を紹介する常設展示に加え、多彩なテーマで魅力を深掘りする特別展や企画展を随時開催する。また、県民が自ら調査・収集・研究したコレクションや作品を企画展示する「マイミュージアムギャラリー」も運営している。
見どころ
先史時代から現代までの岐阜県の歴史を紹介した「人文展示室」や、岐阜県の植物、動物、岩石などを分野別に紹介した「自然展示室」、恐竜の全身骨格や岐阜県で発見された恐竜の歯の化石などについて紹介した「メインホール」などが見どころ。「ポケット学芸員」や「恐竜ARアプリ」など、デジタルコンテンツも楽しもう。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
岐阜県博物館の関連記事
タグ・カテゴリ
中濃のイベント情報

関市板取あじさいまつり
2023年6月24日(土)・25日(日)

あそび -楽しいひとときをデザインする-
2023年5月27日(土)~7月2日(日)
岐阜県スポットランキング
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集
Q&A
- 岐阜県博物館の営業時間は?
- 4~10月9:00~16:30、11~3月9:30~16:30(ともに最終入館16:00)です。
- 岐阜県博物館へのアクセス方法は?
- 【電車】JR岐阜駅からバスで約40分、小屋名下車徒歩20分 【車】東海北陸自動車道関ICから約5分です。
- 岐阜県博物館の定休日は?
- 月曜(祝日の場合は開館し翌日休館)、年末年始(12月29日~1月3日)
- 岐阜県博物館の混雑する時間は?
- 10-12時、12-14時が混雑します。