日本武尊を祀り、「東海一の荒祭」を有する
日本武尊を祀り多くの参詣者が家内安全・厄除け、大漁祈願などの諸祈願に訪れる。元旦から3日間は大漁旗が掲げられる「大漁祈願祭」が行なわれる。また、毎年8月に行なわれる例大祭は、白装束の若者たちが「アンエットン」という掛け声とともに2基の御輿を激しくあおり、「東海一の荒祭」として知られている。
※掲載情報は2021年12月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
焼津/藤枝/志太のイベント情報

令和7年度 第50回 焼津海上花火大会
2025年10月26日(日)

BiViday~てーしゃばストリート~
2025年9月13日(土)

和酒巡り in toiro cafe
2025年11月29日(土)
静岡県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 焼津神社へのアクセス方法は?
- 【電車】JR焼津駅から徒歩約13分 【車】東名高速道路焼津ICから約10分。新東名道路藤枝岡部ICから約20分です。