[公式ホームページなど、若草山 山頂展望台の夜景の詳しい施設情報を見る]
瞬く光で埋まる大和平野のパノラマ夜景
古都奈良に早春の訪れを告げる若草山焼きでも知られ、三笠山とも呼ばれる。標高342mの山頂の展望台からは視界が開け、奈良市街が一望。夜には、北に京都府南部、西に生駒山や大和平野の光が眼下に広がる。山頂へは、新若草ドライブウェイ(有料)で気軽に上れ、山頂駐車場から展望台への遊歩道にはフットライトも点灯(日没から24:00まで)されている。また、トイレや自動販売機も完備されている。
※掲載情報は2020年10月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
奈良市のイベント情報

POPINKINGYO(ポッピンキンギョ)
2025年3月15日(土)~5月20日(火)

うさぎ展 ~うさぎがテーマの手作り雑貨展~
2025年4月5日(土)~5月18日(日)
奈良県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 若草山 山頂展望台の夜景の営業時間は?
- 新若草山ドライブウェイ8:00~23:00(12月1日~3月15日は22:00まで)です。
- 若草山 山頂展望台の夜景へのアクセス方法は?
- 【電車】JR奈良駅・近鉄奈良駅からタクシーで山頂まで約40分 【車】第二阪奈有料道路宝来ICから約40分。西名阪自動車道または名阪国道天理ICから約40分(新若草ドライブウェイを利用)です。
- 若草山 山頂展望台の夜景の定休日は?
- 若草山閉山期間(ハイキングコース)は12月第2日曜の翌日~3月第3土曜の前日