[公式ホームページなど、熊野本宮大社の詳しい施設情報を見る]
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
古式ゆかしい熊野神社の総本宮
全国に4700社以上ある熊野神社の総本宮、熊野三山。熊野本宮大社はその中心となる神社で、古くから人々の信仰を集めてきた。熊野川の中州に位置する旧社地・大斎原には高さ33,9メートル、日本一の大鳥居がそびえ立つ。奉納された幟がはためく参道を抜けて158段の石段を登ると、国の重要文化財である皮葺きの本殿が現れる。緑の杉木立の前に鎮座する姿は堂々たる風格だ。昔から「蘇りの地」といわれてきた熊野のパワーが全身に感じられる。
見どころ
例年1月1日2:00~4:00開寅祭が開催され、宮司が本殿の御扉を開き祈る。年に1度この時刻のみ本殿の御扉を開き、この時刻に詣ると心願成就されるといわれている。
※掲載情報は2025年3月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
※最新のポストを表示するにはX(旧Twitter)へのログインが必要となります
タグ・カテゴリ
田辺のイベント情報

救馬溪観音 あじさい曼荼羅園
2025年5/31(土)~2025年7月上旬

平成の龍神街道デジタルスタンプラリー
2025年5月10日(土)~10月31日(金)

田辺祭
2025年7月24日(木)・25日(金)
和歌山県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 熊野本宮大社の営業時間は?
- 【通年】開門 7:00~17:00です。※【年始】1月1日 0:00~17:00、1月2日・3日 7:00~17:00
- 熊野本宮大社へのアクセス方法は?
- 【電車】JR紀伊田辺駅からバスで約120分 本宮大社前下車徒歩すぐ。JR新宮駅からバスで約60分 本宮大社前下車徒歩すぐ 【車】阪和自動車道上富田ICから国道42号・311号経由約90分です。
- 熊野本宮大社の定休日は?
- なし※【年始】1月1日 0:00~17:00、1月2日・3日 7:00~17:00
- 熊野本宮大社の混雑する時間は?
- 10-12時、12-14時、14-16時が混雑します。