

住所 |
和歌山県紀美野町松ヶ峯180[地図] |
---|---|
アクセス |
【車】阪和自動車道海南東ICから約60分 |
予約 |
要予約 事前予約制。※詳細は公式サイト等をご確認ください |
営業時間 |
プラネタリウム・ライブ解説(土日祝)14:30〜、3Dシアター宇宙の旅(土日祝) 15:30〜、全天周映画上映(土日祝) 16:30〜、星空ツアー NeXT 1回目 19:30〜、星空ツアー NeXT 2回目(金土)20:30〜 ※定員あり、公式サイトより実施の3日前より事前予約制。詳細は公式サイトをご確認ください。※6月・7月はすべての時間が30分遅くなります |
定休日 |
月・火曜(祝日の場合は翌日) |
駐車場 |
68台 無料 |
料金 | |
電話番号1 | 073-498-0305 |
目の前に広がる美しい星空に時を忘れる
大阪から車で約2時間の距離で行け、月明りがない条件のよい夜は肉眼で天の川がみられる「奇跡の星空スポット」。「星空ツアー NeXT」では45m大型星空展望デッキから、建物にさえぎられることなく、満天の星空が楽しめる。また、国内屈指の望遠鏡ではその季節におすすめの天体が見られる。「星の塔」の最上階ベランダからはプロジェクションマッピングを用い、南半球の星空を投影。星に包まれまるで宇宙空間を漂っているような感覚を体験できる(要予約・有料)。土日祝の昼間にはプラネタリウム・ライブ解説(14:30~)、宇宙旅行ができる3Dシアター(15:30~)、全天周映画上映(16:30~)もある(要予約・有料)。※6月・7月はすべての時間が30分遅くなります。
見どころ
大阪から車で約2時間の距離で行ける「奇跡の星空スポット」として知られ、月明かりがない夜は肉眼で天の川が見られる星の観光名所。「広大な視界」「暗い夜空」の条件を満たす最高の立地に、全国でも屈指の大望遠鏡があり、星空ツアーでは大望遠鏡を覗くことができる。土日祝の昼間はプラネタリウム・ライブ解説や全天周映画も実施。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
和歌山/海南のイベント情報

スターライトイリュージョン
2023/5/3(祝)〜5(祝),7/16(日),8/6(日),11(祝)~15(火),20(日),9/17(日),23(祝),

市堀川イルミネーション
通年点灯

【花・見ごろ】和歌山城内
2023年4月上旬~2023年6月下旬
和歌山県スポットランキング
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集
Q&A
- 紀美野町立みさと天文台の営業時間は?
- プラネタリウム・ライブ解説(土日祝)14:30〜、3Dシアター宇宙の旅(土日祝) 15:30〜、全天周映画上映(土日祝) 16:30〜、星空ツアー NeXT 1回目 19:30〜、星空ツアー NeXT 2回目(金土)20:30〜です。※※定員あり、公式サイトより実施の3日前より事前予約制。詳細は公式サイトをご確認ください。※6月・7月はすべての時間が30分遅くなります
- 紀美野町立みさと天文台へのアクセス方法は?
- 【車】阪和自動車道海南東ICから約60分です。
- 紀美野町立みさと天文台の定休日は?
- 月・火曜(祝日の場合は翌日)※※定員あり、公式サイトより実施の3日前より事前予約制。詳細は公式サイトをご確認ください。※6月・7月はすべての時間が30分遅くなります