岡山神社
※イベントが中止・延期になっている場合があります。また、イベントの開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。


住所 |
岡山県岡山市北区石関町2-33[地図] |
---|---|
アクセス |
【電車】JR岡山駅から徒歩15分、または岡山電気軌道東山線東山行きで約10分 城下下車徒歩3分 【車】山陽自動車道岡山ICから約20分 |
予約 |
不要 |
営業時間 |
祈祷9:00~16:00、授与所9:00~16:30、参拝終日開放 【年末年始】大晦日 祈祷9:00~16:00、授与所9:00~16:30、23:00~25:00頃。三が日 祈祷9:00~16:00、授与所9:00~17:00頃 |
定休日 |
なし |
駐車場 |
40台 |
電話番号1 | 086-222-7198 岡山神社 |
歴代藩主の崇敬を受けた備前岡山総鎮守
清和天皇貞観年中(860年)に創建された。もとは現在の岡山城のある場所に鎮座しており、歴代の藩主に崇敬されて来た。昭和20(1945)年に戦災にて随神門以外のほとんどが消失してしまったが、その後氏子の崇敬者によって復興を果たし、現在も備前岡山総鎮守として多くの人が参拝している。
※イベントの開催情報や植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。詳細につきましては、施設および店舗・主催者および運営者へお問い合わせをお願いします。
新型コロナウイルス感染拡大予防対策
【屋内・屋外区分】一部屋外
【スタッフ対策】手洗い・うがい・手指消毒/マスク・フェイスシールド着用/定期検温・体調管理の徹底
【施設・会場内の対策】窓口等に飛沫防止パーティション設置/キャッシュレス対応/定期的な換気/共有部分の定期的な消毒/消毒液設置/手水舎を流水式に変更/鈴緒使用中止/御朱印帳受付中止(書き置き頒布のみ)
【来場者へのお願い】三密回避/体調不良時・濃厚接触者の来場自粛/咳エチケット/入場時の手指消毒・検温/マスク着用/混雑時の入場制限
※取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください
タグ・カテゴリ
岡山/玉野/赤磐のイベント情報
最寄り駅のスポットを探し直す
- 岡山駅前停留所(岡山県)
- 岡山駅(岡山県)
- 西川緑道公園停留所(岡山県)
- 郵便局前停留所(岡山県)
- 田町停留所(岡山県)
最寄り駅の路線沿線からスポットを探し直す
- 東山線
- 清輝橋線
- JR山陽本線(姫路~岡山)
- JR山陽本線(岡山~三原)
- JR赤穂線
- JR伯備線
- JR宇野線
- JR吉備線
- JR津山線
岡山県スポットランキング
テーマWalker
テーマ別特集をチェック